午前中から偏頭痛で、頭痛薬も切らしていて、辛くて辛くて定時で帰らせてもらった…。

でも、外に出たらみるみる気分が良くなってきて、頭痛もすっかり良くなりましたぁ。

なぁんだ偏頭痛じゃなかったんだぁ。「仕事イヤイヤ病」?

ウソでないってば~ぁ。

でもって~ぇ、頭痛薬はいろんなところに分散して入れてあるので、1箇所入っていましたぁ。平日用バッグん中。


さぁ~て、早く帰って来てうっきうっきでゆとりかましているうちに、また時間がなくなりそ~。

なので、こっからスピード上げてきますよ~ぉ!


--【2017年6月4日(日)間慎太郎】--

LIVE TOUR 2017~ふたつの願い事~』ツアーファイナル
2017年6月4日(日)17:30開場/18:00開演下北沢440
サポート:Bass spicy-marico / Drums 石塚幸作


ちょっと前に「間慎太郎さんのライブはここ数年『年一』しか行けてない」って書いたけど、前回の間慎太郎さんが他のアーティストのレコ発ワンマンのサポート参加のライブじゃ、ちょっと今年の『年一』にはできんじゃろ~ぉ。

ってことで、行くことにしましたぁ。ツアーファイナル。会場限定CDが「ふたつの願い事」らしい。買ってきたけどね!

このCDだと思うけど、レコーディングの時に参加してくれたスタジオミュージシャンのお二人が今回のサポメンだとか…。

Bass の spicy-marico さんが何ともぱわふる、というか、そんなカンジ。Drums の 石塚幸作さんはいくつって言ったっけかなぁ。まだ若いんだよねぇ。ライオンのような髪を束ねるとイメージが変わっちゃって。


間慎太郎さんのピアノ曲、改めて聴きましたが、やっぱりすっかり安定して聴かせてましたねぇ。

会場は間慎太郎さんが結構やっている下北沢440。飲食店ライブで、でも私は直前にファン友と渋谷で食事を済ませてしまったので、ドリンクだけ。それもお腹いっぱいで、通常私は、ミネラルウォーターか、コーヒーがあるところはコーヒーなのですが、コーヒーすらも入らないってくらいにお腹いっぱいで、ジャスミン茶にしましたぁ。

んなことはどーでもいいかぁ。

下北沢は、紘毅くんもワカバもIZAMさんも大場唯くんも、ライブとか舞台とかやったりするので、結構分かってきているつもりなんだけどねぇ。下北沢って碁盤の目じゃないぢゃん!

下北沢440はもう慣れたと思っても間違えるので今回も地図をプリントアウトして行きました。でも何だか今度こそ覚えた気がしました。次回はきっと地図をプリントアウトしなくっても行けそう…。

私が間慎太郎さんのライブに行き始めた頃は、関東(東京と神奈川)が多くて、いつでも行こうと思えば行けたけれども、ここ数年は間慎太郎さんは地方を回ることが多くなり、特に宮崎のイベント?フェス?ロックフェスだったかな?で知り合ったミュージシャン仲間ともいろいろなイベントに参加したりしている?

なのでねぇ、『年一』で3月の間慎太郎さんの誕生月のライブに行くのはいつも簡単なことでしたが、今年は私が見逃がしたのかもしれませんが、3か月遅れになっちゃった。


絶対に『年一』以上は行かないってことではないのですが、結果毎年1回になってしまっている。というカンジ?


間慎太郎さんも久しぶりの東京ワンマンとっても楽しそうでノリノリで、(前からやってたかなぁ?)4、5回、いや、7,8回、いや10回?11回?ライブ中に可愛く手を振っていました。

そんな間慎太郎さんも今年、36歳。私も歳を取るはずだぁ。


こんなところで、こないだ6月4日(日)のことは終わりにします。書き漏れあったかなぁ?