忙しい水曜日だったわぁ。

ちょっと立ち寄ったのが間違いの元。「母になる」20分遅れた~ぁ。って思ったら…。

今日は30分遅れ?ヤッターっ!間に合っちゃった~ぁ。って思ったけど、でも待てよ!

ってゆーことは、続いてハングル講座始まっちゃうぢゃん!


では、昨日予告した一昨日のことをば…。

と、その前にちょいと仕事の話を…。


今日は、何としてでも残業を免れようと思っていたら…。実は連携の送り元の問題だと思って、私はとっとと帰ろうとしていた終業10分前くらいに気がついちゃった。

(送り先の私の方でも、対処法があるぢゃん!)でもそれを PL に言ったら確実に今日も残業になっちゃうので、迷いに迷って…。

明日の朝に気がつくことにしました。何度も何度も PL がため息を付くのが聞こえたけど、心は痛んだけど、私の苦労を知らん振りしてきた天罰だと思って、心を鬼にして片付け始めると…。

PL からメールが来ていました。「このエラーコードで何か問題解決できる方法はない?」って既読スルーしちゃうか、とぼけて明日の朝、気が付いたことにしようか…。とも思ったけれども、一応口頭で、「連携エラーが出た場合の多くはこのエラーコードなので、これだけでは判りません。」って言ってそのまま帰り支度を続けました。ウソじゃないもん。ホントだもん、この答えはね。

(消化試合、消化試合)って心でぶつくさ呟いて、帰ってきました。

でも、今日は忙しい水曜だった。っちゅー訳。どこまで書けるかな?

では、始めま~す。しじゃかるっかよ!


--【2017年6月4日(日)レディオサイエンス】--

13:00開場/13:30開演 渋谷duo MUSIC EXCHANGE【2017 レディオサイエンス ~Factory Tour~】初日。

ギリギリになるまで、午前からの用事がいつどこで終わるかが判らなかったので、最初はパスする予定でした。

実際【柏MUSIC SUN2017】の出番終わりの握手会で、2人に「ゴメンナサイ!行けませぇ~ん。」って言ってたんだぁ。

でも、昨日書いたように、直前になって行けそうだ!ってなった時に、週末にまた大宮や川口でストリートやってくれるんだったら、行って直接チケット買って来ようかなぁ。って思ってたんだぁ。

直接チケットをストリートで手売で買うと結構その場で2人ともサインしてくれることが多いみたいなのでねぇ。

私のファン友(松山千春さんファン)は、たまたまその前の大宮でお茶しながら連れ合いに「そう言えばレディオが以前ここら辺でストリートやってたんだぁ。あんな風にピアノ弾いててね。アレ?あれレディオだ~ぁ。」ってレディオのストリートに偶然に遭遇したんだって!

元々私はレディオの名前はどっかのライブハウスのスケジュールで見た記憶はあっても歌は聴いたことがなくて、歌を聴いたのはこのファン友が偶然たまたま数年前にレディオのストリートを大宮と川口でそれぞれ別の日に遭遇して、猛烈にレコメンドされて、川口の時に行ったのが最初。

それでも私はもう絶対に新しく応援するアーティストは増やせないと心に誓っていたので、最初はお試し的に、時々ライブハウスに行っているうちに、気がついたら、その年の東京ワンマンは結構行くようになっていました。

そして今回はファン友が一足先にチケットを買っていて(彼女は都内などのライブは誰かに連れてってもらわないと1人では行かれない)、私に「行くでしょ?」的に訊いてきたので、「私は行けない。他とカブってるので。」って言っていました。


そして、そして、私はライブ前最後の蒲田でのストリートでチケットを無事買えたという訳。2人のお母様と間違われてもねっ!

彼女には行き方、MAP等をメールして、ライブハウスの名前も横文字は読めないので教えてくれって言われて教えてあげて、何とか自力でたどり着いてくれていました。でも私は洋楽は聴かないんだけど、彼女は結構洋楽聴くのにねぇ。


うっ、ライブの内容、もう忘れちゃった?

レディオのワンマンは相変わらず、男性ファンが結構あちこちに…。


あっ、それからこれ↓

2017.3.17 渋谷JZBrat
Mr.Bassman 齋藤順ライブ 「ベースが目立ってどこが悪い!? Vol.10」

Rose/齋藤順 編曲 レディオサイエンス

くちびる星夜/レディオサイエンス 齋藤順ライブより

Near Dear/齋藤順&祝迫健太郎(レディオサイエンス) :インスト

齋藤さんのライブにレディオがお邪魔した時のもので、私も行きたいとは思ってたんだけどねぇ。時間が足りなさすぎでやめときましたぁ。

そりゃあ、齋藤さんファンも、レディオのライブに行ってみたくなるってもんよぉ!


それから、サコさんは2人は仲がいい。っていつも言ってるそうですが、涼さんはそうでもないそうです(笑)。

「サコちゃんのこういうところってどうなの?とかって結構思うけど、サコちゃんは許せちゃうんだよなぁ。」だって!

仲がいいの?悪いの?

でもさぁ、サコさん自身よりも、もしかしたらサコさんのご家族よりもよーくサコさんのこと観察してるよーな気がします。


やっぱ涼さんの歌はすごいと思います。サコさんのピアノありき


--【2017年6月4日(日)間慎太郎】--

LIVE TOUR 2017~ふたつの願い事~』ツアーファイナル
2017年6月4日(日)17:30開場/18:00開演下北沢440
サポート:Bass spicy-marico / Drums 石塚幸作


やっぱ、「母になる」観ながら打つのはこれくらいが限度だなぁ。

ええーーーっ!もう来週最終回なのぉ?寂しいなぁ。

私はハッピーエンドを予想してますけれども。沢尻エリカさんも、小池栄子さんもどっちも悪くない。って毎週のように心でつぶやいちゃっています。

間慎太郎さんのはまた後日だなぁ…。


うっ、これ打っていたら、ハングル講座にチャンネル回すの忘れてた!

ジャクソンくんは本当に可笑し過ぎる…。試験勉強してなかったから今すぐ転校する。だって!

はんぐるこんぶへよ!ん?はんぐるるこんぶへよ!かぁ?