朝から、まいねむくん達のリリイベ最終日

2017年4月4日(火) ヴィーナスフォート 教会広場 のリベンジですなぁ。

「じぇんじぇん見えないのぉ。じぇんじぇん。」
「じぇんじぇん聞こえないのぉ。じぇんじぇん。」の。

①13:00 ②16:00 

でねぇ、今日はもう疲れ果てて帰ってきて、でももう殆ど時間がなぁい!

昨日のことを書こうか…。それとも今日のことを書こうか…。

結局ある1つのことを昨日から今日に書けて書きたいと思います。

昨日「横浜 Bay Hall」の入場に並んでいる時に、前にいた3人が韓国語と日本語のちゃんぽんで話している様子…。

私も混ぜて欲しくて、よだれが出そうになってたけど、そこはオトナ、ぐぐっと堪えておりましたぁ。

どうやら2人が日本人、もう1人が韓国人のようでした。

でも日本人の2人はA(モバイル先行)チケット、私はBチケット、その韓国人女性はCチケットだったので、Aチケットの日本人2人は先に入ってしまい、私はよだれがその韓国人女性に気づかれないよう、こそっとチケットを覗き込んだのですが、整理番号が見えませんでした。私の「視力のせいで。

私のチラ見にその彼女が気が付いたようで彼女の方から「(あなたも)C(当日券らしい)」ですか?と訊いてきました。

Aチケットは100番毎にウエイティングスペースが割り振られていましたが、Aチケットの最後の端数と、Bチケット(PC無料会員)とCチケット(当日券)(一般前売りはBなのか?Cなのか?)は全部一緒くたでした。

なので私ジェスチャー取りまぜぇ~の、日本語で「私はBチケットだけど、一緒、ここで大丈夫。」彼女は結構日本語が話せるけれども、細かい難しい内容が理解できない。

そうして一緒に中に入って行き、日本語で「ドリンク代が500円必要」ということを伝えましたが、彼女はドリンクは飲みたくなければ払わなくていいと思ったようで、あくまでも?日本語で、チケット代は MYNAME サイドに支払われ、ドリンク代はお店に支払われます。」と説明しましたが、通じたか、通じなかったのか、とにかくドリンク代は必ず支払わなければいけないことだけは分かったようです。


その後、ドリンクカウンターに行き、彼女が「飲み物は何がありますか?」と訊いてきたので、そうか韓国人は漢字とカタカナは読めないんだっけ。って思って、私は対象ソフトドリンクを全部読み上げました。私アルコール飲まないので。

そうしたら彼女は「アルコールはないんですね。」って言うので慌てて対象アルコールドリンクを読み上げました。


そうして会場に入り「写真大丈夫ですか?」というので、その直前に会場スタッフが禁止だと言っていたのでそれを伝えました。

私は今日のリリイベのシステムのこと、彼女分かっているのかなぁ?朝10時からの CD 販売に1時間以上前に並ばないと優先エリアに入れないこと。

そう思って「明日の朝10時よりも前に並びます。」と伝えたのですが、彼女は「ハイ、分かりました。」と言っていましたがたぶん全く分かっていないのではないかな?って思って心配していました…。

4月4日(火) の私のように、優先エリアに入れないと、「じぇんじぇん見えないのぉ。じぇんじぇん。」「じぇんじぇん聞こえないのぉ。じぇんじぇん。」ってなっちゃうことを…。


そして昨日も書いたように、私はメンバーがステージから消えると同時に私は速攻帰ってしまいました。

私は彼女と連絡先を交換したかったけれども、メールだと文字化けし合うかもしれないし、電話番号だと、韓国の携帯を日本で使う場合には番号がどうなるのか?彼女の携帯は日本で通話できるようになっているのか?

なので、今日彼女が朝の CD 販売に来てるかどうか、彼女と再会できるのか、心配で、心配で、私は落ち着きませんでした。

今日の 「CD 販売の時には1会計で整理番号入り優先エリア入場券1枚お渡しします。必要な方は再度最後列にお並び直しください。」だったかと思ったのですが、私はざくっと自分なりに数えて400番前後くらいに並べたかなぁ?って思っていたので、たぶん1回目1枚はGETできると思っていました。ただ2回目2枚目はかなり難しいものがあるかも…。と。

私としては①13:00と②16:00の両方の整理券を GET して、どちらか番号のいい方か彼女の都合のいい回の方を譲るつもりでした。彼女が自分で GET していない限りは。

そうしたら「1会計CD3枚まで、整理券はCD1枚につき1部か2部のどちらか1枚のみ。1部ち2部は2枚までお渡しします。」と会場のアナウンスが変わっていた模様。

なので、8:50に列に並んだ私は何とか1部と2部の整理券を無事 GET できました。


ところが、彼女と再会できないままに、1部の待機整列開始時間になってしまい、私は1部の266番の整理券を持って待機列に並びました。

そして1部が終わり、やっぱり優先エリアなら266番でも外で観るよりはよく見えました。ただ MC は音が反響してイマイチ何を言っているのか聞き取りにくい感じでした。

でも前回に比べたら大満足だったので、後は何とか韓国人の彼女を見つけて2部の93番の整理券を渡してあげようと探し回っていたら、ようやく見つけました。


彼女はやっぱり1部はエリア外で観たため全く見えずだったそうです。せっかく韓国から来たのに、それじゃやっぱり可哀そうよねぇ。なので、半ば押し付け的にその93番の整理券を渡したところ、最初は意味が分からなかったみたいですが、何とかボディランゲージで優先エリアを指さしたり、待機場所に連れてったり、入場券に書いてある集合時間を何度も指で指し示して、最後にはようやく意味を理解してもらえたようです。


彼女、コヌくんペンで、昨日からずっと「コヌ、カッコいい」「コヌ、可愛い」「コヌの声、歌、好き」を何度聞かされたことでしょう。どんだけ好きやねんっ!ってカンジ。

でもとってもスタイルのいいとっても可愛い彼女で、彼女の大喜びする姿を見ていて私も嬉しくなりました。

でも何度も握手してるのに、コヌくん彼女に「はんぐくさらみえよ?」(だよね?韓国人ですか?)と訊いたり「いるぼんさらみえよ?」(にほんじんですか)って訊いたりして、なかなか覚ええてくれないそうです。


彼女の好きな日本のアーティストは加藤ミリヤさん、清水翔太さん、X-JAPANと小柳ユキさんだったかなぁ?X-JAPANは記憶が定かじゃないけど、ぜーんぶ、コヌくんが好きな日本のあーてぃすとじゃない?

で、彼女、「日本だぁ~い好き!」って何度も言ってたけど、最近まいねむくん達、コヌくんが一番日本が好きになってるようなこと言ってたじゃない?


うっ、話途中ですが、もうドクターストップならぬ、主人ストップが出てしまった…。