「スッポンスッポン」(1コだと食用にもなる亀と似たスッポンになっちゃうぢゃん!)の正式名。

トイレのすっぽんの正式名称は「ラバーカップ」英語は「プランジャー」 面白ニュースサイト秒刊SUNDAY(びょうかんサンデー)

知ってた人居るのかなぁ?

何かまたすぐ忘れて「スッポンスッポン」って言いそうだけど。


ところで、え゛え゛え゛~っ?

在留外国人、最多238万人=ベトナムが急増
時事通信 3/17(金) 16:10配信


昔は中国人が不法在留でバイトをして、中国の家族に送金してたりしたけど、今は日本に留学する中国人はエリート?金持ち?で、中国の親から仕送りをしてもらって日本に留学してるらしい。

で~ぇ、なぁにぃ~。今は、不法残留は、韓国1万3265人、中国8846人で、断然韓国の方が多いらしい…。人口比からしたらおかしいよねぇ?

韓国だったらさぁ、不法在留しなくてもいつでも行ったり来たりできるんじゃないのぉ?


オハナシ、コロコロ変わって…。

まだ鍵が見つかってないんだけど…。

鍵をなくしたときに真っ先に探すべき場所は?
ライフハッカー[日本版]


なぁんか、誰かが私に一生懸命、鍵を見つけさせようとしてるような気がしちゃう!

一番ごちゃごちゃしてるところも探したつもりだったんだけどねぇ…。


さてさてまたまたお話、変わって…。

と思ったけど、そろそろ時間なので、この続きはいつかまた私が覚えてたら、書きまぁ~す。「てめー、書かねぇなぁ?」って?うふっ。


ところでさぁ、ふくらはぎの筋肉痛ようやく明日にはほぼ治りそう。でもさぁ、階段を駆け上がるよりも、階段を下りる方が痛かった。痛くてすぐにまた1段下がろうとするものだから、結局駆け下りてしまうんだけど、「イタタタタタタ…。」ってつい呟いちゃう。

考えるに、思い当るのは、おニューの靴が合わなかったのかなぁ?それしか考えらんないっ!今週月、火と雨だったぢゃない?関東は。

でね、ぼろローファーは上にも穴は開いてたんだけど、下もちょっとでも濡れた道路を歩くとすぐ靴下が濡れてくるので、たぶん穴が開いてたんだと思う。

ってことで今週月、火とおニューのレインシューズを履いてたのね。

そんな訳あるかっ!って?私もそう思うよ!でもそれ以外に思い当らないのよぉ。寝てる間に体が勝手に筋トレしてたのなら別だけど…。