今日は、KangNam くんが宣伝大使として舞台挨拶した【『ハッピーログイン』プレミア先行上映】に行ってきましたぁ。

私、ホラ、韓流ファンじゃないじゃない?だから出演者はチェ・ジウさんしか知らなくて、たぶん KangNam くんが宣伝大使してなかったら、きっと観てなかった映画。

なかなか次の仕事が決まらなくてねぇ、クサってた訳でもないんだけど、KangNam くんならきっと大笑いさせてくれると思ってね。

のっけからやってくれました。ステージ中央にスポットライトが当たってて、 KangNam くんが呼び込まれたのに、 KangNam くん、上手から出てくると、そのままライトの中を通り過ぎて、予想してなかったみたいな女性MCの方があっけに取られているうちに、思わず下手にはけて行きそうなカンジでした。

面白いことがいっぱいありすぎて全然書ききれないのでもう時間切れ。でも本編の「ハッピーログイン」も観て良かったです。面白かったぁ。

続きは明日にでもこの下に続けます。


【こっから追記


やばっ!1晩経っただけで、もう殆ど忘れちゃった気がする…。

えっとぉ、まず KangNam くん、このクソ暑いのに、どしてトレンチコートなんぞ着てるのぉ?しかも KangNam くんのコーディネートしたファッションという気もしない…。

って思ったら…。

この映画は年代も違う3組の恋愛模様が交互に描かれていて、最後に空港でそれらが交差するのですが、その最後に出てくるシーンで、韓流スター役の男性が、人目から彼女を守るために、トレンチコートで隠してキスをするのですが、それを KangNam くんに再現させたくて何も説明も受けずにスタッフさんに着せられたそうです。

そして女性MCさんと再現をするのですが…。

KangNam くん、実は恥ずかしがりなんじゃないのぉ?ちょっぴりふくよかな女性MCさんをぐいぐいトレンチコートの中に巻き込んで行って、あたかもプロレスの技かのように、女性MCさんが床にねじ伏せられそうになっているところから必死で抜け出そうとするのに KangNam くんがまたさらに巻き込もうとするの。

KangNam くんはエッチさを感じさせずに笑わせるつもりでそうやったのだと思いますが、女性MCさんはつい本音で「ちょっとドキっとした。」だかそんなことを言っていましたが、そりゃあドキドキもするでしょうよぉ。

髪を切って幼い感じになっていますがキムタク似の滑川康男くんなんですから。

56歳のオバちゃんだって、きっと KangNam くんに同じことされたら、KangNam くんにドキドキが伝わらないように必死に心臓止めようとしちゃうと思うし~ぃ。いやっ、本当に死んじゃうと困る!


その後、メディア関係者の撮影タイムがあったのですが、KangNam くんサービス精神でできるだけいろんなポーズを撮ろうとするんだけど、きっとテレてるんだと思う。カッコつけたポーズが取れずに可愛いポーズばかり。

そして「壁ドンッ」や「あごクイッ」の話になって、KangNam くん「壁ドンッ」は解るけど「あごクイッ」はされて嬉しいの?どうなの?と客席に追求しまくりで、関西からいらしている方もいたらしくて、そこの大阪から来た人答えて!とか言ったら「康男ならいいよ!」だって。

会場は韓流ファンがどれだけ居たのかは判りませんが、結構 KangNam くんファンが会場に散らばっていたように思います。

そして、この映画は SNS を使っての恋愛がテーマになっていて、【”いいね”じゃなくて好きって言って!】というキャッチコピー?を使っているのですが、女性MCさんに KangNam くんの SNS を使っての恋愛の可能性について訊かれると、韓国の芸人さんみたいにダイレクトメールだっけ?はやらない。って答えてました。

KangNam くんねぇ、学生時代、ひょん達って言ったと思ったけど、彼らのおせっかいで好きな女性に告白させられることになって、告白すると「考えとく」って言ってから彼女から一切の連絡が来なくなってしまったそうです。

それがトラウマになってるのかなぁ?恋愛に臆病になっているみたい。

でも今は韓国での仕事が順調だから、恋愛よりも仕事の方が KangNam くんの心を占めているのかもね!

それからどうも、U-KISSのイライさんって言ったかと思いましたが、 KangNam くん一緒に映画だっけ?ドラマだっけ?やって打ち上げだか何だかで飲んでて、その時には一切おくびにも出さなかったのに、その後すぐに SNS で「結婚しました」って発表してたとか…。

U-KISSの既婚者ってイライさんだけ?


さて本編の映画ですが、チェ・ジウさんは「冬ソナ」とは全く違う役どころでしたが、相変わらず綺麗で、私はチェ・ジウさんがこんなにスレンダーだとは知りませんでした。「冬ソナ」は夏のシーンってあったかしら?厚着してたから、気がつかなかったのかも…。

3組の男女がそれぞれに応援してあげたくなるような、そして韓流映画のパターンのハッピーエンド、あっヤバっ、言っちゃまずかった?でもさぁ、タイトルが『ハッピーログイン』だもんねぇ、言わなくてもダレもがハッピーエンドだって想像するよねぇ?

宮根誠司さんも意外に韓流ファンなのねぇ。そうそう新大久保のコリアプラザの最終日は物凄い混雑で、韓流オバちゃん、K-POP ガールに埋もれて、カップルだったり、韓流おじさんもいました。

韓流ファンだったら、是非観てみてください。たぶん失望することはないと思いますので。


そうそう、『二十歳』に出演していたカン・ハヌルさんが、耳が聞こえない役をやるんですが、アレ?ネタバレ?まずい?でもねぇ、少し前にふと思ったことがあって、ある日突然、目が見えなくなったら、耳が聞こえなくなったら、私は狂わずに明るく楽しく生きていけるんだろうか?その孤独に耐えられるんだろうか?って。

カン・ハヌルさんの役は、読唇術をマスターしたために、耳が聞こえないことをなかなか周囲に気づいてもらえず、返って自分は耳が聞こえないのだということをカミングアウトするタイミングがなかなか見つからない。といった役。

日本も昔は身障者はあまり表に出てこなくて家の中に篭るのが当たり前だと思われていたかと思いますが、今年のパラリンピックの活躍もありますが、金メダルを取れないことを悔しがるのが凄いと思いました。

また逆にたとえば夫婦の連れ合いがもしも人生の途中で目が見えなくなったり、耳が聞こえなくなったりしたら、必死で支える方法を模索しようとするでしょうけれども、やはりこれから恋愛が始まるという時に相手にそういった障害があると知った時、やっぱりどうしてもできたら好きにならずに避けたい。と思ってしまう人が多いのではないかと思ってしまいました。

ヤバイよねぇ?内容書きすぎだよねぇ?

KangNam くんも女性MCさんに「どんな映画か説明してもらえますか?」と言われるたびに、「話し出したらストーリー全部話しちゃうから。」って言ってたけど、私もそーゆータイプ。だから「ネタバレしちゃうから今日は書かない。」って書いてるクセして、ライブツアーとか舞台公演期間とか終わっちゃったら、終わっちゃったで、もう忘れちゃったり、時間がなくて掛けなかったりする。

だからねぇ、今回はどしてもこのことだけは書きたいって思ったので、ネタバレかなぁ?って思ったけど書いちゃったぁ。


10月15日(土)より新宿バルト9、T・ジョイPRINCE品川ほか限定ロードショー


もっともっと書きたいけど、そろそろもう時間です。次回は仕事のことを書く予定なので、一応「ハッピーログイン」の話はこれで終わりにしたいと思います。どしても追記したいと思うことが出てきたら書いちゃうかもしれないけど。


私も KangNam くんなら「あごクイッ」されてもいいよ!何?そっちが良くてもこっちが良くないって?その趣味はないって?56歳のオバちゃんですけど、何か?