実は10月からの案件がほぼ決まりだと言われていたので、9月単月の案件で行った会社が金融系で、受付には警備員さんが立っており「警察官立ち寄り所」というような垂れ幕が下がっていたり、従業員用の通路には体育会系の社員が立っているところ。

でね、通路をぐるりと回って3/4行ったところに執務室があるのですが、そこに到達するまでに4つドアがあるのね。

そこが恐ろしいことに、必ず全員「ピッ!」して通過しないと、ドアとドアの間の通路に閉じ込められてしまうのね。

で、管理者が初日に「閉じ込められてしまうといけないので、必ず携帯を携行してください。」って言ってくださっていたのに、携帯を持ち歩く文化のない私は、すぐに忘れてしまい、何日後だったかなぁ?

ドアを入ろうと「ピッ!」ってやったところが、向こう側からちょうど私が話したいと思っていた方がきたので、そのまま話を済ませ、いざ入ろうと思ったら、とっくにドアが閉まってるじゃない?

慌ててもう1度「ピッ!」ってやってももうエラー音が鳴り、ドアは開かない。で、そういう時に限って携帯持ってないの。思いっきりアセってウロウロ、ウロウロしてたら、それがドアの真ん中のガラスの部分から向こう側にいた警備員さんに見えたらしく開けてくれました。「大抵の人はみんなやるんだよねぇ。これ(笑)。」

よかった~ぁ。その日の帰りに首から携帯を下げるストラップを百均で買って帰りました。でもさぁ、席に着いてる時には邪魔くさいし、1日首から下げてると首が凝って首が凝って…。

でももう閉じ込められたくないので、頑張ってその後は何事もなく1ヶ月を終わらせました。

今年の前の2つの案件に比べてどんだけ天国な会社なんだぁ。って思いましたが最初から延長はないという話で入っていたし、私も10月からの案件がほぼ決まりのはずだったので、当初の予定通り1ヶ月を終わらせたのですが、その間に、10月からの案件をリセットされてしまいました。ナンダヨ~ぉ。

40歳くらいのリーダーが他で見つかったので、全員40歳くらいで揃えたいというエンドユーザーの我侭?で予定されていた全員がリセットされてしまったのです。今は若い技術者はオープン系が殆どなので、汎用機、オフコンの技術者は圧倒的に私くらいの年齢の人が多いのに。

本当に今年に入ってからは、汎用機、オフコン技術者が大量にあぶれているらしく、それまではだいたい1人での面談でしたが、今年は面談は必ずって言ってもいいくらいに5~10人くらいのグループ面談で、しかもその面談を何セットもやっているらしいので、超『買い手市場』で、私のような平凡は汎用機、オフコン技術者は、振り回されたり、あまり人がやりたがらないような残業だらけとか、かなり通勤に掛かるところとかでないと今年は案件にありつけないようです。

10月からのリセットされた案件の代わりに受けたところは、横浜からまた先に行くところで、通勤片道2時間かかるところだったので、私が「残業は月の稼動が200時間を超えない程度で…。」と言ったのがお気に召さなかったらしく、最初の回答は「○○さん(私のこと)は残業ができないということなので、検討中です。残業ができるのであればいいのですが残業できますか?」ということだったので、やむなく「残業できます。」と答えました。ところが延期された期日になってもまた回答が来ず…。都合3回も回答を延期されたあげくに、うちの営業から問い合わせてもらってもノラリクラリ逃げて「OK」とも「NG」とも答えをもらえなかったそうです。

そんな誠意のない会社に行っても快適に仕事ができる訳はありません。通勤片道2時間なのに朝は8時半始まり。こちらから断って正解だったと思います。

ところが、ここで募集案件が切れてしまったようで、10月は仕事に就ける見込みがありません。ハングルの試験の勉強も全然できてないので、いい機会のはずなのですが、仕事が決まらないと落ち着かずに何も手に付かないようです。


でもねぇ、勉強しないとね!先週金曜日は絶対にハングル講座観ようと決心して起きたのに、何故か早く起きる必要のない主人まで起きてきてしまって、ほとんどまともにハングル講座を観ることができませんでした。

勘のいい、鼻の利く主人は絶対、私がハングルを勉強していると知ったら、K-POPにハマっていることがバレてしまうから…。アレ?私、K-POP 韓流ファンじゃないんだけどね。

実は私も8月で一旦仕事が終わるかと思った時、主人も末日の3日前に急に仕事をやめると言い出して、結局最低でももう1ヶ月はいなければいけないと言われ、私は私で1ヶ月の単月案件にありつき、今は夫婦2人してぷーなのですが、とにかく仕事がないとウソ残業、ウソ休日出勤で外出ができないので、1日にどんだけ付きまとうねん!っちゅーくらいに何度も呼ばれたり、突然私の部屋に入って来たり…。

で、全然家の中では私の自由になる時間がありません。9月夫婦2人して仕事がない時には急に主人の里帰りに拉致られるところでしたが、何とかそれは阻止できました。だって主人は私がチケットを何枚も買っていることを知らないのでねぇ、平気でチケットが無駄になるスケジュールを立てて、それを私に強制するので。

あ~あ、早く仕事が見つからないとジゴクだ~ぁ。今月も何枚か買っちゃってあるチケットがあるんだけど…。