祐太朗くんの渋谷eggmanライブずっと迷ってたんだぁ。でも今年、祐太朗くんのライブ行ってなかったよーな気がしたし、

-----
三浦祐太朗 ?@yutaro_3ura 20時間20時間前

日付変わっていよいよ明日、渋谷eggmanでワンマン。毎回来てくれる人も初めて観るって人もまとめて楽しめるライブにするよ。誰も置いていかない。
-----

って書いてるしね、行くことにしたよ!ってアレ?『久しぶりの人』が抜けてるぢゃん!

まっそれはさておき、だいぶ前にこのワンマンの告知があってずっと悩んでた。平日の夜のチケット、また無駄にしやしないか…。

結構ギリギリまで悩んでいたのでねぇ、どうせ整理番号順で入場したところで、たいして差はないんだけど、今日は午後と、夕方に「定時で帰らせてください。」と言ってあって、そのたびに「いいですよ。その代わり来週以降は毎日残業をしてください。」って言ってもらっていたのに…。

まぁ定時直前に持ってった私がいけないんだけどね、「1点最後にバグ(虫の意味でプログラムの不具合)を見つけちゃったのですが、週明けでいいですか?」と言ったところ…。

「それは実はそこの問題じゃなくて、データの抽出条件が足りてなかったので、追加してください。」「週明けでいいですか?」「いいですよ。あっそれから1本前のプログラムもここが…。」「週明けに…。」「あっ、ついでにこれも…。」

結局合計7コ。メモっとかなきゃ週明けまで覚えてる訳ないぢゃん!翌朝だって覚えてないのに…。どうせなら週明けに全部言ってくれたらいいのに~ぃ。

SE語録『無くて7バグ』(バグがないと思っても実は7コくらいはバグがあるよ!って意味。ホントだぁ)。


と、こんなこと書いてると時間がなくなっちゃう。ってか、もういつ主人が上がってきてもおかしくない時間だ…。


結局開演20分の遅刻で、あっ、その前に忘れないうちに…。

「シン・ゴジラ」に祐太朗くんの弟(三浦 貴大)くんが出てるんだって!祐太朗くんが観に言ったら10秒くらいしか出てなかったって。

だけどさぁ、「シン・ゴジラ」って物凄い豪華キャストで、結構みんなちょこっとしか出てなかったりするとか…。

でさぁ、何だかリアルに作ってあるらしくて「うちの会社のビルが壊されるところを見たくて…。」だか「うちの実家がどうなるか見たくて…。」だかそんな楽しみ方もできるとか、テレビでインタビューされている人が言ってたっけ。

それから、それから、紘毅くんがUTAGE!に出るって言ってたのでねぇ、チェックしたらたぶんこれ↓のことだと思う。まだ出演者書かれてないみたいけど、祐太朗くんもねぇ、準レギュラーなのでねぇ、必ず毎回出演する訳じゃないようですが。

2016年10月4日(火)20:57~TBSテレビ「UTAGE!秋の祭典2時間スペシャル」

あっ、それからこれも書いとこう。ってさぁ、結局ライブのこと書けずに終わっちゃいそう。でさぁ、「明日以降に続きを書きます。」って書いてもここ1、2年全然書けてないよねぇ?私。


少し前から祐太朗くんが「ノンママ白書」「ノンママ白書」って言ってたのでねぇ、何だろ?好きな番組なのかなぁ?まさか出ている訳じゃああるまい。って思ってたんだぁ。

したら松山千春さんのファンでもあるファン友が、祐太朗くんが松山千春さんの自伝「旅立ち~足寄より~」で松山千春さん役をやってから、結構ラジオとかテレビとかチェックしてて、「ノンママ白書」も録ってあるから観に来て!って言ってくれてたから行ったら、「ごめん、消しちゃった!」だって!

代わりに紘毅くんの黄金伝説観せてもらってきた。黄金伝説もう今月いっぱいで終わっちゃうらしいよねぇ?

うっ、また脱線した。

土曜の23:40~という、私には「観るな!」って言ってるのも同然な時間帯に放送されてるオトナのドラマで祐太朗くん雇われマスターをやっているらしい。1度だけオープニングのところで祐太朗くんの名前が流れたとこまで観られたことはあったけど、その直後に主人にカンカンになって怒って「ブレーカーを落す!」って脅されて慌てて消しちゃったことがあったけど。


そうそうハングル講座もねぇ、水曜の23:30~23:55も、最近かなりの頻度で主人が23:30までに寝るって言い出すので、殆ど観られなくなっちゃって、仕方ないので金曜の朝6:00~6:25を頑張って観ようと思ってるのに、少し寝坊しちゃって途中からだったり、私が起きると主人はまだおきなくてもいい時間なのに一緒に起きてしまったりして、これまた殆ど観られない。

今朝は、満を持して5:20に起きたら、早く起きすぎて、6:00になった時にすっかり何でそんなに早起きしたのか忘れてて、チャンネルいろいろ回してて、気が付いたらもう残り5分ほどになってて、そこでまた主人が起きてきちゃって結局今朝も殆ど観られなかったわぁ。

だけどねぇ、去年のハリー杉山くんに比べてのんびりしてそうな渡部秀くん、最近結構自分で調べた単語を使ったり、文法も私よりもすんなり覚えてしまっているみたい。私は今3年目だっけか?それなのに、いまだまったく話せない。

おーっといけない。祐太朗くんのライブのこと結局全然書けなかったわぁ。だけど、久しぶりにまったりと祐太朗くんのライブを楽しみました。

めでたし、めでたし、チャン、チャン!


じっつはぁ、諸事情により、遅刻したことは冒頭に書いたけど、アンコールが始まった直後に早退しましたぁ。残念!この理由は後日書けると思う。てか書く。


そうそう、紘毅くん主演の「海を越えて、時を超えて、今。HANA~ひとつ。」今?韓国で上映されてる(た)らしい。終わったら日本でもまた観られる機会があるっぽい。よぉ~し、今度こそ観るぞ~!