舞台のハシゴですねぇ。私、前から書いてるぢゃん。舞台(演劇)ファンじゃないって!
でもさぁ、IZAM さんも、JONTE さんも、紘毅くんも、MYNAME セヨンくんも、みんな舞台出るから仕方ないぢゃん!
紘毅くん出演の「2016年劇団☆新感線夏秋興行 SHINKANSEN☆R Vamp Bamboo Burn~ヴァン・バン・バーン~」チケットが取れなかったけど、やっぱどうしても諦め切れなくて、当日券とかないのかなぁ?って思ってサイトを見たら、何と!立見席発売直前だったの。
(JONTE さん出演の Kinky Boots も増席で追加販売があったみたいだけど、「それいゆ」も当日券とかチェックしてたら取れたのかも…。とか思っちゃうけど、終わっちゃったものは仕方ない。)
これってやっぱ行けってことだよねぇ?あとは運のみ。そして必死でコンビニで機械の前でスタンバって、何度も受付ページ直前まで行ってみて開始時間と同時に殆ど読むことなく進めていき、やりましたぁ!取れました。1番。立ち見のね!
最初(立ち見で12,000円は高いよぉ。)って思ったけど、そこで自問自答「じゃあ行けなくてもいいのぉ?観られなくてもいいのぉ?」「やっぱ行きたい。立ち見でも行きたい。12,000円でも行きたい。」ってことで買いました。
舞台の立ち見も初めてだし、1日で舞台のハシゴをするのも人生初めてのこと。たぶんこの後の人生も舞台のハシゴをするなんてことたぶんないと思います。
生田斗真くんと紘毅くん共演の2016年劇団☆新感線夏秋興行 SHINKANSEN☆RX 『Vamp Bamboo Burn~ヴァン!バン!バーン!~』の昼公演
MYNAME セヨンくん、BOYFRIENDのヨンミンくん出演の『Honganji-リターンズ-』
今日書けるところまでできるだけ書こうと思ってたんだけど、帰りの電車が人身事故で遅れてて、両方欲張ったら、ダイジェスト的にしか書けない?って思ったら主人が22時半から寝る、寝るってまた騒ぎ出したの。どこまで書けるかな?誰か56歳のオッサンに夜遊び教えたげて!
ではまず昼の紘毅くん。結構面白かった。いや、かなぁり面白かった。結果、12,000円の立ち見でも行って良かったよ!
最後、(もう終わりかよっ!)カーテンコールん時、紘毅くん、中村倫也くんって言うの?絡まれてたよねぇ?7年ぶりの共演とか…。で、生田斗真くんも一瞬振り返って紘毅くんの肩叩いてなかった?
生田斗真くん、歌出してないよねぇ?上手かったので驚いた!
ジャニーズってふんどしOKなの?って思ったんだけど、生田斗真くんが土竜の唄でふんどし一丁で出てて驚いたけど、今回じゃニーズWESTの子にふんどしを指南したとか、しないとか…。
もう時間ないので続いて、MYNAME セヨンくん、BOYFRIENDのヨンミンくん出演の『Honganji-リターンズ-』
セヨンくん、前回よりもゆとりが出てきたのか、ダンスにも切れが出てきた気がする。衣装としてはとってもカッコいいんだけど、ジャケットの後ろがかなり邪魔そうだったわぁ。殺陣をするにも、ダンスをするにも。
カーテンコールでは、陣内孝則さん、「雑賀孫一は雑賀衆(かーくん率いる鉄砲傭兵衆)が解散するので、宣教師のジャニーさんが困ってYOUやっちゃいな。」じゃなくって何て言ったかなぁ?「25周年のコンサートもでできずに」だか、そーんなヤバめのネタ。初演の時にも、陣内さん、かーくんにこのネタフッてた気がする。かーくん困って後ろから陣内さんの肩を控えめに叩いてた。
56歳のオバちゃん、陣内さんの毒舌トーク、ツボにハマってまたガハガハ笑っちゃったわよぉ。初演の時もそうだけど、周囲が焦りまくってたけどね。
そうそう陣内さん、出てきた途端に(お腹が初演の時よりも小さくなった?)って思っちゃったけど、オバちゃんの気のせいよねぇ?織田信長の貫禄なくなっちゃうもんねぇ?
かーくんは、最後のクライマックスで、舞台ギリギリのところでオーディエンスを背にして殺陣を演じていて、オバちゃん、落ちちゃわないか心配しちゃった!
ヨンミンくんは、初舞台とも思えないくらいの堂々とした演技で、アフタートークショーで、思うことが話せなかったら、セヨンくんが通訳?してくれてた。
最初、ヨンミンくんファンの声援の方が大きかった気がしたけど、この後、セヨンくんへの声援の声の方が大きくなった気がしちゃった。
セヨンくん、深々とおじぎしたら、ゆっくり戻さなきゃ台無しぢゃん!ヨンミンくんは体が硬いのか90°に曲げられなかったっぽいけどね。
セヨンくんインスくんのアドバイスを聞いて、感情を込めたようだったけど、一番リキ入ってた最後の辺りでは、ちょっと聞き取り難くなっちゃった?難しいよねぇ?按配が。
も、ダメだわ、主人が切れる寸前らしいので、今日はもう寝ます。お休みなさぁい。
でもさぁ、IZAM さんも、JONTE さんも、紘毅くんも、MYNAME セヨンくんも、みんな舞台出るから仕方ないぢゃん!
紘毅くん出演の「2016年劇団☆新感線夏秋興行 SHINKANSEN☆R Vamp Bamboo Burn~ヴァン・バン・バーン~」チケットが取れなかったけど、やっぱどうしても諦め切れなくて、当日券とかないのかなぁ?って思ってサイトを見たら、何と!立見席発売直前だったの。
(JONTE さん出演の Kinky Boots も増席で追加販売があったみたいだけど、「それいゆ」も当日券とかチェックしてたら取れたのかも…。とか思っちゃうけど、終わっちゃったものは仕方ない。)
これってやっぱ行けってことだよねぇ?あとは運のみ。そして必死でコンビニで機械の前でスタンバって、何度も受付ページ直前まで行ってみて開始時間と同時に殆ど読むことなく進めていき、やりましたぁ!取れました。1番。立ち見のね!
最初(立ち見で12,000円は高いよぉ。)って思ったけど、そこで自問自答「じゃあ行けなくてもいいのぉ?観られなくてもいいのぉ?」「やっぱ行きたい。立ち見でも行きたい。12,000円でも行きたい。」ってことで買いました。
舞台の立ち見も初めてだし、1日で舞台のハシゴをするのも人生初めてのこと。たぶんこの後の人生も舞台のハシゴをするなんてことたぶんないと思います。
生田斗真くんと紘毅くん共演の2016年劇団☆新感線夏秋興行 SHINKANSEN☆RX 『Vamp Bamboo Burn~ヴァン!バン!バーン!~』の昼公演
MYNAME セヨンくん、BOYFRIENDのヨンミンくん出演の『Honganji-リターンズ-』
今日書けるところまでできるだけ書こうと思ってたんだけど、帰りの電車が人身事故で遅れてて、両方欲張ったら、ダイジェスト的にしか書けない?って思ったら主人が22時半から寝る、寝るってまた騒ぎ出したの。どこまで書けるかな?誰か56歳のオッサンに夜遊び教えたげて!
ではまず昼の紘毅くん。結構面白かった。いや、かなぁり面白かった。結果、12,000円の立ち見でも行って良かったよ!
最後、(もう終わりかよっ!)カーテンコールん時、紘毅くん、中村倫也くんって言うの?絡まれてたよねぇ?7年ぶりの共演とか…。で、生田斗真くんも一瞬振り返って紘毅くんの肩叩いてなかった?
生田斗真くん、歌出してないよねぇ?上手かったので驚いた!
ジャニーズってふんどしOKなの?って思ったんだけど、生田斗真くんが土竜の唄でふんどし一丁で出てて驚いたけど、今回じゃニーズWESTの子にふんどしを指南したとか、しないとか…。
もう時間ないので続いて、MYNAME セヨンくん、BOYFRIENDのヨンミンくん出演の『Honganji-リターンズ-』
セヨンくん、前回よりもゆとりが出てきたのか、ダンスにも切れが出てきた気がする。衣装としてはとってもカッコいいんだけど、ジャケットの後ろがかなり邪魔そうだったわぁ。殺陣をするにも、ダンスをするにも。
カーテンコールでは、陣内孝則さん、「雑賀孫一は雑賀衆(かーくん率いる鉄砲傭兵衆)が解散するので、宣教師のジャニーさんが困ってYOUやっちゃいな。」じゃなくって何て言ったかなぁ?「25周年のコンサートもでできずに」だか、そーんなヤバめのネタ。初演の時にも、陣内さん、かーくんにこのネタフッてた気がする。かーくん困って後ろから陣内さんの肩を控えめに叩いてた。
56歳のオバちゃん、陣内さんの毒舌トーク、ツボにハマってまたガハガハ笑っちゃったわよぉ。初演の時もそうだけど、周囲が焦りまくってたけどね。
そうそう陣内さん、出てきた途端に(お腹が初演の時よりも小さくなった?)って思っちゃったけど、オバちゃんの気のせいよねぇ?織田信長の貫禄なくなっちゃうもんねぇ?
かーくんは、最後のクライマックスで、舞台ギリギリのところでオーディエンスを背にして殺陣を演じていて、オバちゃん、落ちちゃわないか心配しちゃった!
ヨンミンくんは、初舞台とも思えないくらいの堂々とした演技で、アフタートークショーで、思うことが話せなかったら、セヨンくんが通訳?してくれてた。
最初、ヨンミンくんファンの声援の方が大きかった気がしたけど、この後、セヨンくんへの声援の声の方が大きくなった気がしちゃった。
セヨンくん、深々とおじぎしたら、ゆっくり戻さなきゃ台無しぢゃん!ヨンミンくんは体が硬いのか90°に曲げられなかったっぽいけどね。
セヨンくんインスくんのアドバイスを聞いて、感情を込めたようだったけど、一番リキ入ってた最後の辺りでは、ちょっと聞き取り難くなっちゃった?難しいよねぇ?按配が。
も、ダメだわ、主人が切れる寸前らしいので、今日はもう寝ます。お休みなさぁい。