また時間がないっ!金曜の夜遅くに7月からの案件が確定し、この週末に会社とやりとりして明日からのスタートなので、今あたふたと準備中。

なので、今日は KangNam くんと、あと、昨日のキーワードに SE7EN さんのお店のことを書き忘れたので、一応昨日のにも追加しときますが、そのSE7ENさんのお店のこと、ファニさんのことを書いてしまおうと思っています。

だいぶん経っちゃったけど、KangNam くんの PON! 出演観られなかったので、動画がUPされないかなぁ?と探していたのですが、たまたま他を探していたら出てきました。

KangNam Namekawa Yasuo カンナム 滑川康男 Japan TVshow PON! 160531

その効果があったのかな?地上波バラエティ番組出演が決まったそうです。

◆フジテレビ系「指原カイワイズ」
7月6日(水)24:25~24:55


◆TBS系「Momm!!」
7月11日(月)24:10~24:55


両方とも深夜なのでまた私はどちらも観られませんが、ぜしぜし観たってね!


次、ファニさん、もっと早くお知らせしたかったんだけど…。

7/31(日)「HWAN HEE With Special summer 2016~ファニと過ごす特別で忘れられない1日をあなたと共に~」開催決定!

ファンクラブ先行は終わっちゃっているので、たぶん一般発売があると思うんだけど…。

ただ、結局ディナーショーだと思うので、コアなファンじゃないと行かないかもね!

【雑 誌 名】RIVERIVER
【発 売 日】2016年6月30日(木)
【出 版 社】スターリバー合同会社

ファニさんのインタビュー記事の載るリバリバと、MYNAME が載るリバリバと同じ回よねぇ?

ってまだ買ってないんだけど…。


そして今日の最後は SE7EN さんのお店。だけどやっぱ時間が足りないかも…。

少し前までは「K-Stage O!」の前に「ヨルボン・チムタク」ありましたが、移転するとは訊いていましたがなかなか移転しないから移転するのをやめたのかなぁ?と思っていたのですが、先月、6/18(土)たまたまチェックしに行ったところ、「移転準備中」となっていました。

そして手書きの地図が書いてありましたが、そこは今さっき通ってきたばかりの場所。戻ってみると祝い花が入り口を飾っていて、SE7ENさんファンらしい方達が20人ほどだったかな?集まっていていつもの女性店員さんが「通りを空けてください。今日は予約もできませんので、入れるかどうかは判りません。」というようなことを言っていました。


移転したお店の名前は「ヨルボン・キッチン」に変わっていてメニューも換わっていました。

7/1(金)に今回の案件の1次面談と2次面談があり、その後、軽く食事をして帰ろうと新大久保に行き、そうだ!また「ボンサラダ」にしようかな?って思い、もうなくなってしまったかもしれませんが、とにかく入らないと判らないので入ってみたのです。

そしたらその女性店員さん、私のことを覚えていてくれたようで「メニューが変わっちゃって、ボンサラダとかなくなっちゃったんですよ。」と私が何も言う前から言ってくれました。

丸ごとイカとネギのチヂミだったかな?それを頼んで、持ってきてもらった時だったかな?たまたま18日に通りがかって「ぷれオープンの日(とその方達が言っていた)に SE7EN さんファンらしい方達がたくさん居ましたよね?」って言ったら、「あの日、SE7EN さんイベントの後に寄ったんですよ。 SE7EN さんファンじゃなかったんですね?」って言うので私は(アレ?私、SE7EN さんファンじゃないって言ったことあったんだったっけか?)って思っちゃいましたが、私が SE7EN さんファンだったらそのことを知らない訳がないからですよねぇ。

私が初めて「ヨルボン・チムタク」に入った時に SE7EN さんが後から入ってきて芸能人芸能人してたので、私が彼女に「芸能人の方ですか?」と訊いたことは彼女は覚えていなかったようですが、いつも1人で来ては同じテーブルに座り「ボンサラダ」だけ食べて帰っていたので、SE7EN さんファンだと思われていたようです。

「誰のファンですか?」って訊かれたんだったかな?「MYNAME という子達のファンなんです。新大久保物語という映画に主演して、それからしょっちゅう新大久保に来るようになったんです。」って言ったら…。

新大久保の人って殆ど MYNAME のことを知らないので、そういう反応が帰ってくると思いきや、「ああ、MYNAME の…。でもあれからもう何年も経っていますよね?」とあたかも MYNAME のことを知っている様子。

そーかぁ、新大久保物語で「K-Stage O!」でのライブのシーンがあり1日かかって撮影したらしいので、その時に既に彼女は「ヨルボン・チムタク」の店員さんをやっていたので知っていたのでしょう。


もう時間切れ!