K-POP?J-POP?

(結局昨夜、KangNam くんの分も書きあがらずにUPが今朝5/29(日)になってしまいましたぁ。)


今日は2部構成?

第一部は
スペシャルシークレットゲストあり!「Ready to Fly」発売記念イベント『トーク&特典会』船橋西武 2階屋外カーニバル広場

第二部は
紘毅くんのレコ発ワンマン

だと思ったんだけど…。


(あらん?ブログ更新するの1週間ぶり?今週全然書けてないのぉ?まっそれはさておき…。)


では第一部

スペシャルゲストって正直あまり期待していませんでしたぁ。

したら…。

金爆・歌広場淳さんでしたぁ。同じ千葉県出身の友達だそうです。

また…。

雑誌「月刊TVnavi 8月号」
6月24日発売 ゴールデンボンバー歌広場淳さんの連載「イケメンがなきゃ生きていけない!」で対談させて頂きました。



歌広場淳さん、結構 K-POP が好きらしい…。先日も Block B のライブにお邪魔して、一緒に写メ撮ったら Block B ファンに怒られたとか…。


私が KangNam くんを知ったのは去年、確か3月よねぇ?MYNAME のさいたまスーパーアリーナの K-POP イベント。でね、確かその時に言ったんだったか、ネットのどこかで読んだんだか、その夏に(ソロで) CD 出すって言ってたのに、ずーーーっと出してなかったのでねぇ。(MIBという韓国のグループのリードヴォーカルだった?今も?)

時々、Twitter チェックしていたら、いつの間にか、日本ファンクラブが出来てて、バースディファンミがあって、日本デビュー?1stシングルリリースすることになってて…。

でも最初関東は、昨日の渋谷タワレコのイベントしか出てなくて、バースディファンミの時もそうだけど、平日の渋谷に時間に間に合うように行くことが難しくて、今回も諦めようと思ってたら追加で今日は船橋で昼間リリイベがあるってゆーじゃあないのぉ。紘毅くんともカブってないしねぇ。

で行って来た。っちゅー訳。

今(いや、ちょっと前のことになるのかなぁ?)一番韓国で有名な日本人ってことで、韓国では知られていて、いつからだったかな?ジャングルでサバイバルやってくるみたいな番組をやっててつい最近も韓国でのその時間帯のかな?視聴率1位を取ったみたい。日本では殆ど無名に近いと思うけどね!

やった~~^^またやった~~^^
( KangNam くんは上の右端)

--------------------
本名:滑川康男(なめかわやすお)
生年月日:1987年3月23日
東京下町で生まれ育った日韓のハーフで2011年に韓国で歌手デビュー。
5/25 1st Single「Ready to Fly」発売!
--------------------

キムタク似で、トークが面白かったのは去年のさいたまスーパーアリーナの時の屋外イベントでのトークショーで観て知ってたのでねぇ、今日のリリイベは「トークショー」で「Ready to Fly」は披露するってことで、面白いトークが聞けると期待して行きました。

さいたまスーパーアリーナの本番が始まると、MYNAME の出番が終わると同時に寝ちゃって、エンディングまで起きれなかった私。でも歌も結構上手かったと思ってました。


ホントはねぇ、今週も全然韓国語勉強できてないのでねぇ、今日は1日追い込みのつもりだったのにぃ…。まぁ紘毅くんのはデビュー10年目にして1stアルバムリリース記念なのでねぇ、ファンとしては行かない訳には行かなかったけど、そこにずっと1年間待ってた KangNam くんが入っちゃったという訳。

おまけに来週ファン友に渡すチケットを別なファン友から貰うために、朝はそのファン友とモーニングしつつチケット代金とチケットの交換を。結局1日中殆ど韓国語の勉強が出来ませんでしたぁ。

何が言いたいかと言いますと~ぉ。来週韓国語の試験落ちちゃった時の言い訳してる訳でして~ぇ…。


いかぁん…。話がめちゃくちゃになって来ちゃった~ぁ。『第二部』の予定の紘毅くんのレコ発ワンマンは明日になりそ~ってか、今日ムリして書いても思いっきり中途半端になっちゃう気がするので、いっそのこと、今もう【明日書きまぁ~す!】宣言しとこか?


KangNam くんの話に戻して…。全然メモ取ってないのでねぇ、時間の流れ順には全然書けないと思いますが…。

いっちゃん最初に歌っちゃったんだっけか?

自由人の KangNam くん、最初はすぐにステージから降りて来ちゃって、マイクのコードがそんなに長くなかったのか、前から2列目までくらいしか来れなかったみたいだけど、ファンの中をあちこち歩き回りながら歌っていて、そのうち隣に西武の?立体駐車場があって、そっちに向かって歌いだしたりしたので、みんな大爆笑。

KangNam くん、住んでるのは東京らしいんだけど、実家が船橋の近くの千葉県らしい…。

でね、歌い終わって早速くらいにシークレットゲストが呼び込まれて…。あっその前だったかなぁ?メディア情報が決まったら告知するとか言って、「【イッテQ】に出ます。」って言うので私も「え゛~~っ!」って思わず大声出しちゃったら、「ウソだよ!でも【PON!】には本当に出るよ!」だって!【【日テレさぁ~ん、KangNam くんがウソつきにならないよ~に、【イッテQ】に出したげて!】】って何様だよ!私。


そして出てきたゲストは何と!金爆歌広場淳さんだったって訳。

2人は互いに相手を盛り立てようと、質問し合うカンジで、実はトーク内容の台本が用意されていたらしいのですが、歌広場さんはうっかり楽屋にその台本を忘れて来たらしいけれども、KangNam くんは確信犯?最初から台本通りにやる気はなかったみたい。KangNam くんも台本持って来なかったんだって!


歌広場さんに、「KangNam くんのファンの呼び名はないの?」って訊かれて KangNam くん、「まむしぃ~ず」だって!毒蛇のマムシ。

歌広場さんに「もっと他にいいのはないの?可愛いのとか」って訊かれても KangNam くんは「ウサギに噛み付くまむしぃ~ず」がお気に入りだったらしい。歌広場さんが「ウサギ可愛いじゃない。ウサギだけでいいんじゃないの?」って言ったら「ウサギはオレがウサギ年だから。だからウサギに噛み付くまむしぃ~ず。」だみだこりゃあ!


【保存版】ジャニーズだけじゃない!「K-POPペン」呼び方まとめ

K-POP はファンクラブ名でファンのことを呼ぶのが一般的らしいのですが、(MYNAME(まいねむ) はファンのことを MYgirl(まいごる)と呼ぶ。)ジャニーズもファンの呼び方があるのねぇ。


FTISLAND は Primadonna(プリマドンナ)
超新星は Milky Way(ミルキーウェイ)

・東方神起(トウホウシンキ)
通称:トン、TVXQ
ファンクラブ名:日本:Bigeast(ビギスト)、韓国:Cassiopeia(カシオペア)
ファン通称:ビギ、カシ
※東方神起の場合、ファンクラブ名が日本と韓国では別のものになっています。
この形は他のグループにはほとんど見られないです

だって!

KangNam くんのファンクラブ名はまだ決まってないみたい。


で、歌広場さんが KangNam くんの良さを引き出そうとギンギラギンのサングラスを掛けてステージに上がっている KangNam くんに「そのサングラスのせいでチャラく見えてるから、サングラスを外すと KangNam 根は真面目な部分があるじゃない?それがチラリと見えて、キャーって歓声が上がるパターンじゃないの?」

って言うとカウントダウン付きだったかな?サングラスを外すと…。


Kangnam
ねむい。。。二人とも朝は弱い。。。。



そーです。ピスタチオみたいな白目。

お馴染みの白目を披露したピスタチオ(左から)伊地知大樹、小澤慎一朗=ライブ『OPARTY』開催発表会

こぉんなカンジで、もう終始、ドッカンドッカン爆笑の嵐でしたぁ。30分程度のトークショーでしたが。

私、ノドの調子が悪かったのに、爆笑し過ぎてさらにノドを痛めちゃいましたぁ。


あっ、歌広場さんがしょっちゅう KangNam くんに「バカヤロウ!」ってツッコミを入れていましたが、それを便利な言葉として KangNam くんに伝授していたら、 KangNam くん、「和田アキ子さんに「バカヤロウ!」って使っても大丈夫?」歌広場さん「それはダメだな。時と場合にも拠るけど、仲良くなったら使って大丈夫。」


他に「何か言葉を教えて」だったかな? KangNam くんが言うと歌広場さん、「メンバー名は言わないけど、『 Block B に使える韓国語を教えて!(だったと思う。)』って言ったら、(韓国語を全く覚えられなかったので日本語の意味で行きますが)「僕たちヒマなので、뽀뽀(ッポッポ)しませんか?」って教えてくれた。合ってる?」って言ったら完全なる日韓バイリンガルの KangNam くん韓国語で「僕たちヒマなので、キスしませんか?」歌広場さん「それって『뽀뽀(ッポッポ)』を日本語の『キス』に言い換えただけじゃん!」 KangNam くん「いや、違うよ。『뽀뽀(ッポッポ)』は(歌広場さんにも手のひらを自分に向けさせて、)軽~く、こうやって触れるだけだけど、『キス』は(腕を高速でグニャングニャンさせて)こう、グルン、グワン、グルン、グニャンさせるの。」歌広場さん「【PON!】は朝の番組だから下ネタ無しね。 KangNam は面白いんだから、もっともっと日本のバラエティにもどんどん出られるよ。」


あっ、最初の方で、金爆が紅白4回出場したって話を聞いて KangNam くん「どうしたらいいの?」歌広場さん「まず NHK に出られるように下ネタは言わないこと。」すかさず KangNam くん、有気音?で?「セーックス!」(なんて表現したらいいのかなぁ?最大ボリュームのヒソヒソ話?)って言うと歌広場さん「ダメだよ!マイクを通してそんなこと言っちゃ!」 KangNam くんマイクをおろして「セーックス!」歌広場さん「ダメだって、マイクを通さなくてもこの距離(ステージは3段上がった上なのに、前へ前へと出てきて一番下の段で結構話していたりした)じゃ、全然聞こえちゃうから。」それでも KangNam くん「セーックス!」を大連呼。


それから、こぉんな話もしてたなぁ。 KangNam くん「歌広場さん、金爆の他にもカラオケ店経営してるんでしょ?」歌広場さん「してないよ!」 KangNam くん「あっ、お父さんか?」歌広場さん「歌広場って苗字じゃないからっ!」


他にも隣を総武線が通るとすかさず KangNam くん「総武線のみなさぁ~ん」と手を振ったりと、自由自在な振る舞いに歌広場さん「総武線に乗ってる人、聞こえてないからっ!でも【PON!】で『総武線に乗って来ました。』とか言うとウケるから。」 KangNam くん「総武線に乗って、西船橋で東西線に乗り換えて、門前仲町で大江戸線に乗り換えて汐留に来ました。って言えばいいの?」

あと「煽り」の話で韓国語で定番の煽りを日本語に訳すと「叫べ!」らしいのですが、日本語で「叫べ!」と言われても日本人のオーディエンスはかえってしぃ~んとなってしまうという話で、 KangNam くんが「金爆はどうしているの?」と訊くと(実際の言葉は完全に忘れちゃったのですが)、歌広場さん「行くぜ~ぃ!」 KangNam くん「行くぜ~ぃ!」歌広場さん「ノッてるかー!」 KangNam くん「ノッてるかー!」歌広場さん「もっと頭を揺らせ~」 KangNam くん「もっと頭を揺らせ~」歌広場さん「シャンプーの香りがこっちに届くくらい振れ~」 KangNam くん急にテンション下がって、それでも即「それはムリ。届かない。」これを2、3セットやってた。実際には金爆のライブではこんな煽りはしてないそうですけれども。


こぉんな話の連続でとてもトーク時間が30分程度だったとは思えないほどの大爆笑のてんこ盛りでした。


歯に絹着せぬ本音トークが韓国で受けてるんだったと思いましたが、とにかくアガっているという歌広場さんを巻き込んで「マシンガントーク」で笑いっぱなしでしたぁ。

歌広場さんも何度も言ってましたが、今はまだ KangNam くん、日本での知名度が低いけど、絶対日本のバラエティでもあちこちで引っ張りだこになる日がきっと来ると思います。

あっ、歌も上手いんだけどね。


ただ、今はまだ韓国のジャングルでサバイバルしてくるレギュラー番組が終わっていないと忙しくてなかなか日本に来られないかもね!


やった~~^^またやった~~^^
( KangNam くんは上の右端)


そうそう FLY TO THE SKY のブライアンさんの日本 1st ファンミの時に、 KangNam くんメッセージくれてたよねぇ。

Message from Brian Friends
(TOP告知画像の下の右側)

ブライアンさんの日本 1st ファンミの時もそうだけど、 KangNam くんのも、そんなにマメにチェックしている訳ではないのに、たまたまどちらも直前に気がついて間に合っちゃって、これってやっぱ応援してかなきゃならない運命なのかなぁ?って思っちゃう!ホントにもうこれ以上は応援していくアーティストを増やしたくないんだけどねぇ。

KangNam くんには、もっともっと日本でも知名度が上がって欲しいと思っています。日本人なんだからぁ。

韓国で最も有名な日本人KangNam 爆笑必至のトーク力炸裂!

【Kstyle】KangNam日本ソロデビュー「Ready to Fly」MVをKstyle独占先行公開

150423 My Type (Jackson Wang x Cheetah x Kangnam)