ハナから(舞台にライブの応援グッズを持ってっちゃいけないんだろうなぁ。)ってゆー思い込みがあったからねぇ、「よく読めよぉ!」って?「周りの方に気遣って応援グッズは使用しないでください。」だと思い込んじゃったけど、「周りの方に気遣いながらご使用頂けます。」だった。
「~舞台「Honganji」ご来場の皆様へ~ うちわ、ペンライト等の応援グッズに関して、舞台終了後のアフタートークでは周りの方に気遣いながらご使用頂けます。皆様に気持ちよくご観劇頂けますようご協力宜しくお願い致します☆」
って思ったらさぁ、
「本日2/19(金)EXシアターにて舞台「Honganji」のセヨン公演がスタートします。~ご来場される皆さまへ~ 公演中は、出演者、周りのお客様の迷惑となるため、撮影やうちわ、ペンライト等の応援グッズのご使用はご遠慮ください。皆さまには何卒ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。」
あっ、公演中はダメなんだ。私はこの呟き1コしかないと思ってたから混同しちゃったんだぁ。
さて、今日は若かりし頃のかーくん(光GENJIの諸星和己さん)に会いに行って来ちゃった!
ウソに決まってんぢゃん!
お台場デックス東京の「台場一丁目商店街」の「昭和なゲーセン」の壁に「昭和なアイドルのポスター」とかジャケ写が貼られていて、「STAR LIGHT」のポスターが貼られてあったのさぁ。
STAR LIGHT
かーくんアイドル~ぅ。
で、わざわざ、それだけのためにお台場行ってきたのか?って?ウンっ。
ウソじゃい!
今日は MYNAME のツアー初日。私らは、昼公演を取っていて、1回L列下手と中央の間の通路から3つ並んだ席でした。
MYNAME のライブ、何だかすっごく久しぶりな気がして、さらに最初の衣装がカッコ良すぎて、年甲斐もなくドキドキしちゃったわんっ!
白地に赤を基調としたメンバー毎に違ったデザイン。私はこの今日の衣装はチェジンくんの衣装が一番好きかなぁ。次が闘牛士のジャケットに似てるようなセヨンくん、次がインスくん、ドベとブービーは決めないでおきましょ!
その後のカジュアルな衣装はみんな、それぞれに普段着っぽくてそのまま町に出ていけそうで、しかもメンバーの私服?って思うくらいに各自に似合っていたように思いました。
えっ、チェジンくん、ジャケットの下はレース入りのシースルーだった?色気付いてきおって、この~ぉ。
セヨンくん、ちょっと前までは自分では色っぽいつもりなんだろうなぁ。っていう時も可愛さが消せなかった気がしてたのに、さすがのセヨンくんもだんだんにオトナの男の色気が出てきはじめた?
インスくんはさぁ、毎度のことなんだけど、アノ寝っ転がる曲ん時、さすがに上半身ハダカのまま床に寝たら冷たいんじゃないのぉ?スクリーンに映ってなかったから、殆どの人(もちろん私達にも)見えなかったけどね!
セヨンくんのソロダンスの最後の音楽はどうもコヌくんの歌に似てると思ったら…。
ヤバイ、ヤバイ、ネタバレし過ぎだよねぇ?
正直、私ともう1人のファン友は帰りに「何だか不完全燃焼だよねぇ?」って言いながら帰りました。
ノンストップで24曲くらい?やってくれたんだけど、まったりトークも好きな私には自己紹介と最後の挨拶以外のトークが無かったのが何だか物足りなかった?
たぶん、昼公演終演後1時間後には夜公演の開場時間のため、絶対に時間厳守だったのだと思います。実際どうだったのかは判りませんが、ツアー初日で昼公演開演前にグッズを買い損ねたまいごるさん達も多かったのではないかと思います。実際私達は終演直後すぐに会場を出ようとしていましたが、みるみるグッズの列が伸びていっているように見えました。
夜公演は時間通りに開演できたのかな?って思います。
まっ、そんな訳でやむを得なかったのかなぁ?とは思いますが、本当にあっと言う間に終わってしまって、凄く寂しい思いをしながらかえりました。
でもねぇ、まいねむくん達は本当に全力120%で踊ってくれていたと思いました。それで24曲くらいほぼ連続で歌って踊ったら、本当に疲れたのではないかと思います。本当は本人達も間にトークを入れた方が多少は身体を休めることができたのではないかと思いますが、まいねむくん達も1曲でも多くまいごるさん達に披露したいと思ったのだと思います。
そう思ったら、また次のライブを楽しみに待つしかないよねぇ?
そうそう今日は終盤に金テープ、銀テープが降ってきましたが、いつものようにまいねむくん達のメッセージが書かれていると思って最初キャッチできる(拾える)まいごるさん達は一旦は手にしましたが、何も書かれていないことに気がつくとまたリリースしている人も結構いたみたい。
何も書かれていない金テープ、銀テープが降ってきても、何の記念にもならないからねぇ。しかもいつものよりも細く薄く、カバンに入れてすぐにグシャグシャに折り目がついてしまいました(いつものようにはキレイに巻けなかった…)。
ヤバイ、ネタバレ過ぎたぁ?
これ以上書くとネタバレが過ぎるのでやめときまぁ~す。
そうそう、土日の超新星グァンスくんの回は今日しかなかったので、当然、MYNAME の全国ツアー初日のチケットを先に買っていたため、今日セヨンくんとWキャストのグァンスくんの Honganji を観に行くという選択はありませんでした。
あっ、そうそうようやくコヌくんのアルバム買えたよ~ぉ。今日会場で販売してたら買おうと思ってて、置いてなかったらいつものポイントを溜めている地元のCDショップで取り寄せようと思ってたんだぁ。
ついでに旧譜のアルバムとシングルも一緒に買って、確かこれで前部 MYNAME の CD 全部揃ったはず。A盤、B盤は片方だけ、メンバー別はカウントに入れないでですが。
あーそうそう、今日、コヌくんの喉の調子が良くなかったんじゃない?って呟きが結構あったとか…。
セヨンくんは刀を構える格好を何度かしてた?Honganji とは言わなかったけどね。
久々のお台場を満喫した1日でしたぁ。
「~舞台「Honganji」ご来場の皆様へ~ うちわ、ペンライト等の応援グッズに関して、舞台終了後のアフタートークでは周りの方に気遣いながらご使用頂けます。皆様に気持ちよくご観劇頂けますようご協力宜しくお願い致します☆」
って思ったらさぁ、
「本日2/19(金)EXシアターにて舞台「Honganji」のセヨン公演がスタートします。~ご来場される皆さまへ~ 公演中は、出演者、周りのお客様の迷惑となるため、撮影やうちわ、ペンライト等の応援グッズのご使用はご遠慮ください。皆さまには何卒ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。」
あっ、公演中はダメなんだ。私はこの呟き1コしかないと思ってたから混同しちゃったんだぁ。
さて、今日は若かりし頃のかーくん(光GENJIの諸星和己さん)に会いに行って来ちゃった!
ウソに決まってんぢゃん!
お台場デックス東京の「台場一丁目商店街」の「昭和なゲーセン」の壁に「昭和なアイドルのポスター」とかジャケ写が貼られていて、「STAR LIGHT」のポスターが貼られてあったのさぁ。
STAR LIGHT
かーくんアイドル~ぅ。
で、わざわざ、それだけのためにお台場行ってきたのか?って?ウンっ。
ウソじゃい!
今日は MYNAME のツアー初日。私らは、昼公演を取っていて、1回L列下手と中央の間の通路から3つ並んだ席でした。
MYNAME のライブ、何だかすっごく久しぶりな気がして、さらに最初の衣装がカッコ良すぎて、年甲斐もなくドキドキしちゃったわんっ!
白地に赤を基調としたメンバー毎に違ったデザイン。私はこの今日の衣装はチェジンくんの衣装が一番好きかなぁ。次が闘牛士のジャケットに似てるようなセヨンくん、次がインスくん、ドベとブービーは決めないでおきましょ!
その後のカジュアルな衣装はみんな、それぞれに普段着っぽくてそのまま町に出ていけそうで、しかもメンバーの私服?って思うくらいに各自に似合っていたように思いました。
えっ、チェジンくん、ジャケットの下はレース入りのシースルーだった?色気付いてきおって、この~ぉ。
セヨンくん、ちょっと前までは自分では色っぽいつもりなんだろうなぁ。っていう時も可愛さが消せなかった気がしてたのに、さすがのセヨンくんもだんだんにオトナの男の色気が出てきはじめた?
インスくんはさぁ、毎度のことなんだけど、アノ寝っ転がる曲ん時、さすがに上半身ハダカのまま床に寝たら冷たいんじゃないのぉ?スクリーンに映ってなかったから、殆どの人(もちろん私達にも)見えなかったけどね!
セヨンくんのソロダンスの最後の音楽はどうもコヌくんの歌に似てると思ったら…。
ヤバイ、ヤバイ、ネタバレし過ぎだよねぇ?
正直、私ともう1人のファン友は帰りに「何だか不完全燃焼だよねぇ?」って言いながら帰りました。
ノンストップで24曲くらい?やってくれたんだけど、まったりトークも好きな私には自己紹介と最後の挨拶以外のトークが無かったのが何だか物足りなかった?
たぶん、昼公演終演後1時間後には夜公演の開場時間のため、絶対に時間厳守だったのだと思います。実際どうだったのかは判りませんが、ツアー初日で昼公演開演前にグッズを買い損ねたまいごるさん達も多かったのではないかと思います。実際私達は終演直後すぐに会場を出ようとしていましたが、みるみるグッズの列が伸びていっているように見えました。
夜公演は時間通りに開演できたのかな?って思います。
まっ、そんな訳でやむを得なかったのかなぁ?とは思いますが、本当にあっと言う間に終わってしまって、凄く寂しい思いをしながらかえりました。
でもねぇ、まいねむくん達は本当に全力120%で踊ってくれていたと思いました。それで24曲くらいほぼ連続で歌って踊ったら、本当に疲れたのではないかと思います。本当は本人達も間にトークを入れた方が多少は身体を休めることができたのではないかと思いますが、まいねむくん達も1曲でも多くまいごるさん達に披露したいと思ったのだと思います。
そう思ったら、また次のライブを楽しみに待つしかないよねぇ?
そうそう今日は終盤に金テープ、銀テープが降ってきましたが、いつものようにまいねむくん達のメッセージが書かれていると思って最初キャッチできる(拾える)まいごるさん達は一旦は手にしましたが、何も書かれていないことに気がつくとまたリリースしている人も結構いたみたい。
何も書かれていない金テープ、銀テープが降ってきても、何の記念にもならないからねぇ。しかもいつものよりも細く薄く、カバンに入れてすぐにグシャグシャに折り目がついてしまいました(いつものようにはキレイに巻けなかった…)。
ヤバイ、ネタバレ過ぎたぁ?
これ以上書くとネタバレが過ぎるのでやめときまぁ~す。
そうそう、土日の超新星グァンスくんの回は今日しかなかったので、当然、MYNAME の全国ツアー初日のチケットを先に買っていたため、今日セヨンくんとWキャストのグァンスくんの Honganji を観に行くという選択はありませんでした。
あっ、そうそうようやくコヌくんのアルバム買えたよ~ぉ。今日会場で販売してたら買おうと思ってて、置いてなかったらいつものポイントを溜めている地元のCDショップで取り寄せようと思ってたんだぁ。
ついでに旧譜のアルバムとシングルも一緒に買って、確かこれで前部 MYNAME の CD 全部揃ったはず。A盤、B盤は片方だけ、メンバー別はカウントに入れないでですが。
あーそうそう、今日、コヌくんの喉の調子が良くなかったんじゃない?って呟きが結構あったとか…。
セヨンくんは刀を構える格好を何度かしてた?Honganji とは言わなかったけどね。
久々のお台場を満喫した1日でしたぁ。