偏頭痛にも見舞われず、平安だった?暑すぎたけど。


えっとまず本文に入る前にいつものように…。

よーやっと台湾への募金に参加することができました。

「東日本大震災の際は日本に200億円という多額の義援金を送ってくれた台湾の人々。そして今度は日本が、甚大な被害を受けたとされる台湾へ。」

東北はまだ以前の生活に戻れないでいます。そんな被災者の方達が気持ちはあっても、それほどの募金が集められるとは思えません。だから被災者ではない私達が、募金をした方がいいのでは?って思って募金を募っているところを探して参加した訳ですが…。

いま日本人にして欲しいのは募金じゃない…台湾現地に住むブロガーの叫びに反響
Life・Society 2016.02.09


お金が全てではないけれども、金額の問題ではないけれども、何かをしたい。何ができるか?結局私には募金しかできませんでした。


さて、お話すっかり変わって…。

KAT-TUNが無期限の活動休止(充電期間)に入るとか…KAT-TUNもいろいろあったからねぇ。やむを得ないのかなぁ?って気はするよねぇ。


それから私は「不倫は文化だ」などとは言う気はありませんが、正直私はベッキーさんだけ活動休止に追い込まれて、ゲスの極み乙女。のボーカルの川谷絵音(かわたにえのん)さんの方は「黙して語らず?」なのが納得が行きません。ベッキーさんの一方的な思いだったとしても、川谷さんのご実家までベッキーさんが訪問するのに、川谷さんが全く何もしていないというのは私には疑問です。

それなのにベッキーさんだけ、ここまで追い込まれなければならないのは私には納得がいきません。私は彼女の復帰を待っています。


さてさて、昨日はノブくんのライブが夜からあって、昼のライブがあるかどうか探そうとしていましたが、結局直前になってしまったため、久しぶりに新大久保に行ってまったりとカフェで韓国語の勉強をしようと思っていました。(「久しぶりに」っつっても、年が明けてから1回来てるので、「月一」では来ていることになる?)

でも…。昼ののどかな日差しに睡魔がひたひたと押し寄せてきて…。結局1時間しか勉強できませんでしたぁ。

「いーあーるさんすーうーりゅーちーぱー」ってこれは中国語だった。5級の単語は426語?なのにまだ「いるいーさむさーおーゆくちるぱるくーしぷぺくちょんまん」「はなとぅるせっねったそっ」って最初の数詞23語がまだ完璧に覚えられないでいる…。だいじぶだろーか?試験までに間に合うだろーか。

さて昨日は午前中は久しぶりに「お外でネット」したのですが、久しぶり過ぎてネットニュースサーフィンで殆どの時間を使ってしまいました。やり始めると止められないのでねぇ。

でねぇ、今日はバレンタインじゃない?

毎年面白ギリチョコを各アーティストに渡すために、スーパーなどに買い物に行くたびに買い集め、買い集めて用意していましたが、今年は全くその時間が取れなかったため、全員同じチョコにしました。そしてこれまでチマチマ、チマチマ買っていたので、気がつかなかったのですが、今回一気に全員分買ったら6,000円くらいになっててびっくり!1コ300円程度(確か定価はそれ以上だけど、安いところで買うので300円以下だったけど)のギリチョコでもまとめて20コ買うとそんな金額になってたんだぁ。って思ってねぇ。包装のものなどまで含めたら1万円近くなっちゃう?

300円チョコも侮れないねぇ。


去年1月下旬に財布をなくし、暫くライブに行っていなかったため、半分以上のチョコは渡せずじまいで去年夏以降に結局自分で少しずつ食べましたが…。

300円の義理チョコって美味しくないねぇ。それもあって今年は私が好きなチョコにしたけど、来年以降はまた面白ギリチョコに戻すかどうかは来年考えます。


ただ今年前半は仕事が忙しすぎて、私の行くライブスケジュールがどうしてもせいりできなくて、今年もいつになったらバレンタインチョコを渡せるのかは私にも分かりません。

JONTE さんのファンクラブ先行チケットもワカバのファンクラブ(メルマガ登録会員)先行チケットも殆ど申し込んだことがなくて、せっかくなのでできるだけ利用しようと思いつつ、JONTE さんと広沢タダシさんの2マン?も逃したらしいし、紘毅くんとの東京2マンはいつもの予約でいいのかな?っつっても公演日もまだ頭に入っていないのよねぇ。ワカバのは予定枚数終了してたし、東方神起のフィルムコンサートの一般抽選先行も外れたし…。


そうそう、「(昨日、今日も平日の仕事の)休日出勤をしてもらう」と言われていたけど、結局休みになりました。それは嬉しかったけど…。

なにぉお~。「今週(先週)いっぱい頑張れば来週(今週)は一息つける。」って言ってたのにぃ、「来週(今週)も引き続き残業や土曜、日曜の出勤をお願いすることになると思いますのでよろしくお願いします。」だって!聞いてないよ~ぉ。来週(今週)は金曜夜から日曜までの3連チャン、4公演がある予定なのに~ぃ。よぉ~し、月から木まで必死こいてやれば、何とかなるかも…。ならなくても金曜は定時で帰っちゃうし、土日も出勤しないもんねぇ。


さて、昨日のノブくんは相変わらず、ノブくんのまったりしたトークで、私は最後のアイスカフェオレと氷を口に入れたばかりだったのに、ノブくんのおかしな鼻音?に思わず噴出してしまったわぁ。もちろん両手で塞いだけど、ライブ終了後、トイレに行くヒマもなく握手会の列に並ぶ予定なのに、手を洗えなかったらノブくん、私のこのきっちゃない手で握手することになっちゃう…。

とかライブ中に思っていましたが、閃(ひらめ)いた。ウェットティッシュ持ってたので、それで拭きました。

曲終わりの暗転中にマイクに「」とか意味不明の鼻音を入れたりするから。


ノブくんの楽譜におそ松くんのケムンパスの絵を描いて「頑張ってください。」だったかな?描いてあったそうで、ステージ上で犯人探しをしたのですが、イマイチ誰が描いたのかが判らないと、ノブくん「この絵上手いので名乗りを上げてくれたら1万円あげます。」というとサポメン全員が手を挙げてて、オーディエンスの中にまで手を挙げてる方がいらっしゃいました。

そしたらノブくん「紙に『いちまんえん』って書いてあげます。」


事前に今年にちなんだカバー曲をやるって呟いてたけど、私はまったく思い足りませんでした。「今年にちなんだ?」申年だからということで久しぶりにアレやっちゃいました。まだ私歌詞覚えてるもんねぇ。ゴダイゴの。


それから「これから新曲やります。」だか言って「サイクル」って仮題がリハん時に「●●●●(アレ?一晩経ったら忘れた)」に変わってたそうですが、「それじゃあ聞いてください。In the future(って言った?意味わからん…)」その後3曲くらい歌った気がするけど、結局新曲のタイトルってどれなの?3部作なの?


それと「明日バレンタインなのでこの話題しないわけにはいかないけど、もう話すことないよねぇ?もうみんな話しちゃったので聞いたことある話ばかりだよねぇ?」って言って小学校の時の話をしていましたが、私は初耳でした。

私はサムエル解散後、思うところがあって5年間ノブくんのワンマンライブには行っていませんでした。その期間のことなのかもしれませんが、とにかく私は記憶にない話でした。


何個ももらえる男の子と1コももらえない男の子がいて、クラスが異様に浮き足立っていたため、年齢の高いのその先生は怒り出して全員にバレンタインのそういう状況をどう思うか作文を書かせて全員読まされたそうです。そこでいつも幾つももらえる男の子は「最初は嬉しかったけど、もらえない人もいるのでだんだんそんなに嬉しくなくなった。」というようなことを書き、もらえない男の子は泣き出しちゃったりして、それこそさらし者のようになってしまっていて、子供心にノブくんは(これって意味あるの?)って疑問に思っていたそうです。


そうそう12月にも話してたネタですが、上手にいるみるみるくんのことを「伊藤くんのようだ」と言ったり、左にいるベースの岡村さんのことを「今井くんだったら、汗をいっぱいかかなきゃね!」って言ったりしていました。本当にノブくんの中では「サムエル解散」の時の心の傷跡はすっかり癒えたのかな?って思いました。