穿いてませんからっ!
って、行って来やした。
新宿シアターサンモールでの舞台「いつか逢えたら ~娘の夢を母が斬る!?~」
ライブの JONTE さんよりも、セリフを演じている JONTE さんがカッコ良く見えるのは、やっぱライブの方がアガリまくっている感じがするからかなぁ?
本日の日替わりゲストはピース・綾部さんと鈴木奈々さんと、アレ?名前ド忘れした。ベティじゃなくて、バービーさんかぁ。
【出演】野沢直子、渡辺直美、施鐘泰(JONTE)、レイザーラモンRG、マンボウやしろ、カラテカ入江、日替わりゲストあり
【脚本・演出】鈴木おさむ
ってことなんだけど、正直名前を知らない出演者も数人居ましたが、あっ?アノ謎の軍団も芸人さんなのかなぁ?観た事あるよーな、ないよーな…。
そ・し・て…。紘毅くんの「元カノ」(笑)しっつこい?の渡辺直美さんも久しぶりに観る野沢直子さんも楽しみにしてましたぁ。
きゃー
私的には、知ってる芸人さんか知らない芸人さんかも、誰だか分からなかったんだけど、おねえ役の人が一番気になりました。何が?って?アノ衣装。私がだーい好きなファッション。そりゃあ私もやってみたいわさぁ。でもねぇ、55歳だからねぇ、やっぱそんなムリありすぎ!誰だか知りたいなぁ。
えっとぉ、まず~ぅ…。
昨日勇気を持って管理者に「明日、用事があるので、定時の18時に帰らせてください。」と言ったのですが、返事をもらえませんでした。OKなのか、NGなのか…。
そして今日の定時少し前に全員呼ばれて、「スケジュール通りならいいけど、スケジュールが遅れている人は来週以降は20時まで残業してください。今日も20時までで申請出してあります。」(えっ?それって残業強要?)今までそんなところがなかったので驚きました。そして「今日も残業しろ!」と?結局昨日の返事はOKではなくNGだったということ?
んでも、NGでもサイアクお腹が痛くなったことにして帰っちゃおうって思ってたもんねぇ。
今日のも18時開演だと思い込んでたら新宿で19時開演だったので、ギリギリ間に合いましたぁ。
猛ダッシュに次ぐ猛ダッシュ。でもって、新宿御苑駅からは途中のコンビニで買った肉まん齧りながら会場を目指しました。 IZAM さんのベニバラ兎団本公演(だったよねぇ?)で行ったことある会場だったので、そんなゆとりもあった?
で、席に着けたのがちょうど開演時間。でもまだ始まらなさそうだったし、何と私の席ってば私の好きな通路側(しかもどなたかが申し込んで入金しなかったのか、流れたチケットらしく一番後ろではありませんでした。)だったので、荷物コートなどを置くと猛ダッシュでトイレへ…。
でも先日も書いたけど仕事中あまり飲みたい物が飲めなかったりするので、行かなくても大丈夫だったみたい。
とにもかくにも、空いた小腹を収め、トイレも終わったので、安心して開演を待ちましたっつっても私が着席してから1分以内くらいに始まりました。
ホラ、私、56歳のお年頃で、下ネタ嫌いじゃない?(知るかっ!って?)
紘毅くんの爽やか系下ネタはおっけーなんだけど、私もそんなことを書いたりするんだけど、それは爽やか系だからおっけーなのよぉ。
「爽やか系下ネタって?」って言われても私も定義できないけどね!とにかく私が書いたり紘毅くんが言ったりすることはおっけーなの。
でも、今日のは最初(えええ~~~っ、こんな下ネタだらけなのぉ?こんなのに JONTE さん出るのぉ?)って思って(最後まで耐えられないかもしれない…。)
だけどいつの間にか惹きつけられていってしまい、箸が転げても笑っちゃうお年頃なのでねぇ、ガハガハ笑っちゃいましたぁ。
JONTE さんったら、MYNAME のインスくん張りに…。おっどろいたぁ。(JONTE さんったら舞台になるとこーんな大胆なこともしちゃうんだぁ。)ってね、
まぁ JONTE さんイケメン役なんだけど、女芸人さん達にあーんなことや、こーんなことされちゃうのよねぇ…。コカンに…。
でも JONTE さん関西出身だけあって、結構お笑いは好きみたい。日替わりゲストコーナーだったかと思ったけど、何度も笑いを堪えられなくて顔だけ後ろに向けて笑ってたのチェックしてたもんねぇ。
だけど(ライブん時よりも)ホントとにかくカッコ良かったんだわぁ。また JONTE さんのファンが増える気がする…。
あっ、ピース・綾部さん、57歳までストライクゾーンらしいのでねぇ、56歳の私も立候補おっけー?
行って良かった~ぁ。行けて良かった~ぁ。最後全員出てきて野沢直子さんが歌い、その部分だけは写真を撮っていい(動画はNG)って言われて撮ったのに、ブログに載せる準備が出来なかった~ぁ。
「ネタバレしない程度に呟いて」って出演者に言われたんだけど、大丈夫だよねぇ?
そうそうガハガハ笑う陰にはちゃあんとじぃ~んとくる話がオーバーラップされています。
日替わりゲストシーンは主にアドリブらしかったんだけど、さすが芸人さん、ポンポンとアドリブが出てくる?
もう主人が騒いでるので、今日はこの辺でおやすみなさぁ~い。どしても追加で書きたいことが出てきたら、また後日書きまぁ~す。
って、行って来やした。
新宿シアターサンモールでの舞台「いつか逢えたら ~娘の夢を母が斬る!?~」
ライブの JONTE さんよりも、セリフを演じている JONTE さんがカッコ良く見えるのは、やっぱライブの方がアガリまくっている感じがするからかなぁ?
本日の日替わりゲストはピース・綾部さんと鈴木奈々さんと、アレ?名前ド忘れした。ベティじゃなくて、バービーさんかぁ。
【出演】野沢直子、渡辺直美、施鐘泰(JONTE)、レイザーラモンRG、マンボウやしろ、カラテカ入江、日替わりゲストあり
【脚本・演出】鈴木おさむ
ってことなんだけど、正直名前を知らない出演者も数人居ましたが、あっ?アノ謎の軍団も芸人さんなのかなぁ?観た事あるよーな、ないよーな…。
そ・し・て…。紘毅くんの「元カノ」(笑)しっつこい?の渡辺直美さんも久しぶりに観る野沢直子さんも楽しみにしてましたぁ。
きゃー
私的には、知ってる芸人さんか知らない芸人さんかも、誰だか分からなかったんだけど、おねえ役の人が一番気になりました。何が?って?アノ衣装。私がだーい好きなファッション。そりゃあ私もやってみたいわさぁ。でもねぇ、55歳だからねぇ、やっぱそんなムリありすぎ!誰だか知りたいなぁ。
えっとぉ、まず~ぅ…。
昨日勇気を持って管理者に「明日、用事があるので、定時の18時に帰らせてください。」と言ったのですが、返事をもらえませんでした。OKなのか、NGなのか…。
そして今日の定時少し前に全員呼ばれて、「スケジュール通りならいいけど、スケジュールが遅れている人は来週以降は20時まで残業してください。今日も20時までで申請出してあります。」(えっ?それって残業強要?)今までそんなところがなかったので驚きました。そして「今日も残業しろ!」と?結局昨日の返事はOKではなくNGだったということ?
んでも、NGでもサイアクお腹が痛くなったことにして帰っちゃおうって思ってたもんねぇ。
今日のも18時開演だと思い込んでたら新宿で19時開演だったので、ギリギリ間に合いましたぁ。
猛ダッシュに次ぐ猛ダッシュ。でもって、新宿御苑駅からは途中のコンビニで買った肉まん齧りながら会場を目指しました。 IZAM さんのベニバラ兎団本公演(だったよねぇ?)で行ったことある会場だったので、そんなゆとりもあった?
で、席に着けたのがちょうど開演時間。でもまだ始まらなさそうだったし、何と私の席ってば私の好きな通路側(しかもどなたかが申し込んで入金しなかったのか、流れたチケットらしく一番後ろではありませんでした。)だったので、荷物コートなどを置くと猛ダッシュでトイレへ…。
でも先日も書いたけど仕事中あまり飲みたい物が飲めなかったりするので、行かなくても大丈夫だったみたい。
とにもかくにも、空いた小腹を収め、トイレも終わったので、安心して開演を待ちましたっつっても私が着席してから1分以内くらいに始まりました。
ホラ、私、56歳のお年頃で、下ネタ嫌いじゃない?(知るかっ!って?)
紘毅くんの爽やか系下ネタはおっけーなんだけど、私もそんなことを書いたりするんだけど、それは爽やか系だからおっけーなのよぉ。
「爽やか系下ネタって?」って言われても私も定義できないけどね!とにかく私が書いたり紘毅くんが言ったりすることはおっけーなの。
でも、今日のは最初(えええ~~~っ、こんな下ネタだらけなのぉ?こんなのに JONTE さん出るのぉ?)って思って(最後まで耐えられないかもしれない…。)
だけどいつの間にか惹きつけられていってしまい、箸が転げても笑っちゃうお年頃なのでねぇ、ガハガハ笑っちゃいましたぁ。
JONTE さんったら、MYNAME のインスくん張りに…。おっどろいたぁ。(JONTE さんったら舞台になるとこーんな大胆なこともしちゃうんだぁ。)ってね、
まぁ JONTE さんイケメン役なんだけど、女芸人さん達にあーんなことや、こーんなことされちゃうのよねぇ…。コカンに…。
でも JONTE さん関西出身だけあって、結構お笑いは好きみたい。日替わりゲストコーナーだったかと思ったけど、何度も笑いを堪えられなくて顔だけ後ろに向けて笑ってたのチェックしてたもんねぇ。
だけど(ライブん時よりも)ホントとにかくカッコ良かったんだわぁ。また JONTE さんのファンが増える気がする…。
あっ、ピース・綾部さん、57歳までストライクゾーンらしいのでねぇ、56歳の私も立候補おっけー?
行って良かった~ぁ。行けて良かった~ぁ。最後全員出てきて野沢直子さんが歌い、その部分だけは写真を撮っていい(動画はNG)って言われて撮ったのに、ブログに載せる準備が出来なかった~ぁ。
「ネタバレしない程度に呟いて」って出演者に言われたんだけど、大丈夫だよねぇ?
そうそうガハガハ笑う陰にはちゃあんとじぃ~んとくる話がオーバーラップされています。
日替わりゲストシーンは主にアドリブらしかったんだけど、さすが芸人さん、ポンポンとアドリブが出てくる?
もう主人が騒いでるので、今日はこの辺でおやすみなさぁ~い。どしても追加で書きたいことが出てきたら、また後日書きまぁ~す。