JONTE さんの「Relaxing in 大手町 JONTE Birthday LIVE in よみうり大手町ホール」。JONTE さんのワンマンはいつも結構オシャレな会場なので、今回も期待していました。

私はもうずっと派遣(今の契約は契約社員)で、都内のあちこちと一部神奈川と埼玉と千葉に常駐したことがあり、この会場のすぐ近くに常駐して仕事をしていたこともあります。でも近くにこんなホールがあったなんて知りませんでした。

JONTE さんにはメッセージ(手紙)を渡したことはなく、1度愛唄(舞台「愛の唄を歌おう」)の後、紘毅くんと共演する時にはチケットが取れずに、祐太朗くんとの対バンの時に渡そうかどうしようか迷って打ちかけの下打ちが残っていたので、結局やめたのだったことを思い出しました。

今回も実は渡すことは考えていなかったのですが、私は東京駅から歩いて行ったので、東京駅にはいくらでもプレゼントになるようなものがあると思って、慌てて探して持っていき、会場に到着しました。

会場ではサプライズメッセージ用の色紙ではなくスケッチブックが置いてあり(事前にファンクラブからこの企画についてはメルマガでお知らせが届いていたので)、慌ててそのメッセージを書く列に並び、メッセージを書くと、以前から JONTE さんのペンライトを1本くらい持っててもいいかも…。って思っていたので、ペンライトと、『ミトカツユキ×JONTEコラボレーションCD “ミトジョンテ”』を買うと、いつも持ち歩いているレターセットで「こっ汚い字」で慌ててファンレターを書いてプレゼントBOXに入れました。

良かった~ぁ。今回もライブ終了後に JONTE さんと直接話せる機会があるんじゃないかと期待していましたが、なかったので、プレゼントを持っていって、慌ててメッセージを書かなかったら、JONTE さんにメッセージを伝えることができなかったわぁ。最後に「良いお年を!」って書いたしね!


私は JONTE さんのファンクラブに入っているのに、ファンクラブ先行でチケットを取ったことがなく、いつも最後列か後ろから2列目だったりするので、たまにはファンクラブで取ってみようかなぁ?って思ってファンクラブで取りました。ピクチャーチケットかもしれない。って思ってね!ピクチャーチケットではなかったけど、前から5列目で、後ろには通路が横たわっていました。

私のお隣の方が、お知り合いらしい前の列の方に「あそこに、№9で子役をやった子が来ていますよ。その隣にはいつかの舞台で一緒だった俳優さんも来てるし…。」私はすぐにも振り返りたかったけど、彼女達の会話を盗み聞きしてたみたいで、すぐには振り返れませんでした。

少しして振り返ると…。まだめがねを掛けていなかったので、よく見えませんでしたが、どうやら私の後ろの通路の後ろの席の中央の部分は1列、関係者席のようでした。若いとは言えないビジネスマン2人と真っ赤なジャケットを着た2人の男性、その他にも俳優らしいイケメン、そして小学生くらいの男の子。

終演後、JONTE さんがブログに写真をUPしていましたが、やはり№9の共演者の方達が観に来てくださっていたようです。

サイッ

最初、JONTE さん、ライブ中に紹介するのかな?って思いましたが、(いや、JONTE さんはそういうことをしない気がする…。)って思ったら、やっぱりライブ中には全く触れませんでした。

「僕実はライブに知り合いを誘うのが苦手なんですね、
それも事前に言ってたのですが、それでも今日来たいと言ってくださって(>_<)
本人から誘うと、断りたくても断れなかったりするだろうしとか色々考えてしまうんですよね^^;
でも今日すごく楽しんでくださってて、
歌上手すぎて引いたと、すごく嬉しい言葉いただけました(>_<)」

JONTE さんって、そーゆー人、気を遣い過ぎ!

№9の公演中、いつの間にか楽屋で気持ちを高揚させるために、各出演者の歌を掛けていたそうで、JONTE さんの if も掛けてくださり、「会いたいの?会いたくないの?」だか、JONTE さんに歌わせようとしてたので、とうとう JONTE さんも根負けして歌ってしまったそうです。

JONTE / if
(私の一番好きな曲を歌ってくれたので嬉しかった~ぁ。)

ねー、奥ゆかしいでしょ?


そうそうそれから、私が JONTE さんのライブに行き始めた頃は、全身黒の衣装が多かったのですが、今回は白でした。シンプルな無地の、ロングベスト?ジャケット?その下に白ブラウス?パンツは黒に白の切り替えしの入ったもので、いつも JONTE さんの衣装はさりげなくおしゃれ?なのですが…。

そんな白の衣装の JONTE さんを観ていて思い出しました。つい最近、MYNAME ジュンQくんが羽生結弦くんのコスプレをして新聞に取り上げられましたが、確か愛唄の後の JONTE さんの対バンライブに行った時に MC で言っていました。「よく羽生結弦くんに似てるって言われるので光栄だ。」と。ふとした瞬間が似てるって思っちゃったの。でも白い衣装だったからなおさらそう思えたんだと思います。髪も短く切ってたしね!


2015年10月27日(火)六本木 morph-tokyo でやった「東日本大震災復興支援チャリティーライブ『Hello!World Vol.11』」でも共演された、ボイパーのゴロリーマーキュリーさんのこと、確かその時に触れるのを忘れた気がしますが、キーボーディスト?なのに「ゴロリーマーキュリー」に変身すると人格が変わるみたい。

もうそろそろ時間(主人が隣の部屋で騒ぎ出した。)なので、この辺にしておきます。


私ってばライブレポっつっても、いっつも歌のことはあんまり書かないのよねぇ。私、歌よりも人柄重視なのでねぇ。もちろん歌ヘタはホレないけどね!