【12/12(土)の分】も今日終わらせられなさそう…。

この日は1コ前の記事に書いたように、JONTE さんの舞台のチケットを取るのに必死で時間切れになってしまいましたが、ノブくんの「 FlightNightParty vol.46 ~2015年Final!~」。


っとまず、また書き忘れないように、1コだけ書かせて!紘毅くんの「コレクジ」何だか最初よく分からずに無料ゲームなのかと思ってとりあえずインストールしておきました。

ログインポイントがある程度溜まったところで、「おみくじ」だっけ?を3、4枚引いてみました。出てきた画像をコレクションに保存できるのかと思ったら、どうも最初の1枚以外増えていかない。って思っていたら…。

よく見たらコレクションのカウントが上がっていました。えっ?出てきた画像はその場で待ちうけとしてか何かで保存しておかないといけないのかな?って思いましたが…。

なぁんだ、写真によって収まる場所が決まっていただけでした。でもさぁ。ゲームだと思ってたのでつまんないゲームだ。って思っちゃったけど、たいてい私は音を消しているのですが、たまたま前夜音を出していて、翌朝そのまま起動したら…。

紘毅くん「おはよー」って言った?主人に聞かれたかと思ってドキドキしたよ!オトコから電話が掛かってきたと思われたらどーすんのよぉ。どー責任取ってくれんの?


さて、では昨日のノブくんのライブのこと。いつものようにセトリは書けないので書きにくいのですが…。


途中ノブくんが上手のギタリストみるみるくんをからかっている時に「伊藤くんにも同じようなことをしてたことを思い出した。」というようなことを言っていました。

最後まで解散したくないと思っていたノブくん。解散から半年も経たないうちに、プロデュースユニット「ranai」を始動させた伊藤さんと今井さん。ノブくんはあくまでも3人同意の上で解散したと言っていましたが、サムエル解散の時の(私達ファンからすれば被害者?の)ノブくんの心の傷はもうすっかり癒えたのかな?

かつては生真面目なサムエルは絶対に1度解散したら「再結成」なんてしないだろうし、しても私も許せる自信はないと思っていました。

でも、そんなノブくんを観たら、もしもそういう機会があったら「サムエル再結成」があってもいいのかもしれない。ってふと思いました。

そしてたぶん私も、自然に再結成したサムエルを受け入れられるような気がしました。


っとまぁ、ライブ中の妄想話は置いといて…。


昨日のノブくんはいつもにも増してハッチャケてた?

「コーヒー腸内洗浄」の話になると、全く出口の見えないトンネルに入ったかのように、グダグダ(失礼!)話していました。

結構いたずら好きなノブくんはサムエル時代も、よくやっていましたが、曲の最後にジャーンってみんなで揃えて演奏を終わらせる時に、フェイントしまくりで、何とかみんなを付いて来させないようにしようとしますが…。

私はサムエルの伊藤さんと今井さんがそれにひっかかって最後の音を合わせられなかったという記憶がないのですが、今回はサポメンの面々が引っかかってしまい、音がズレてしまいました。


うっ、他にもまだまだ昨日のノブくんのライブについて書きたいことがあった気がする。

でも思い出せない。

またライブに直接関係ないこと。

いつもグッズの325円のピックで握手してもらっているのですが、昨日は(ああ、また今年もノブくんのFCイベント、『年一』になっちゃった…。)って思いながらグッズを眺めたせいか、つい後ろめたさに1,700円の卓上カレンダーとノブくんの味のある絵でサバヲくん(ちゃん?)の900円(だったっけ?)のスマホのピン何だっけ?ピンジャックだっけ?大奮発して合計2,600円も買っちゃった。

でもねぇ、いつもノブくんのライブの翌日はFCイベントがあるのでねぇ、ライブ後の握手は特に話すこともないし、しなくてもいいかなぁ?とか思ってたら…。

顔見知りのファンの人が、スタッフさんに終演後にグッズ販売があるかどうか聞いていたので、訊いてみると、いつもノブくんと話すことがないので、325円のピックも買っていなくてもうずっと握手してなかったんだけど、今回は話したいことがあるので握手券が欲しいと思って…。ってことだったので、ホントはよくないんだろうけれども「いいよ、私明日のFCイベントで握手ができるから、今日の握手券あげるよ。」ってあげちゃった。

結局終演後のグッズ販売は無しでした。

出口当たりで握手会の列の1番目に並んでいる愛知の友達を待っていたら、中からノブくんが出てくると思っていたら、外から私の脇を通り抜けて入ってきたので、びっくり。


もう主人がうるさいので、今日はこの辺で…。

次の記事は今回書き漏らしたことと、【12/13(日)の分】のFCイベントのことを書こうと思っています。予告すると書けなかったりしますが…。