台湾?

秋センさんだけど…。台湾ツアー?って単なる旅行のこと?それともライブしてくるの?って思ったら、やっぱ里地帰さんと一緒に演奏しに行くんだぁ。ピアノの黎瑞菊さんっていう方は台湾の方なのかな?メルマガ全然読めてないのがモロバレかな?
--------------------
<秋セン初!海外ツアーin台湾!>
5月16日 《里地帰 歌と二胡のコンサート@台南》
にゲスト出演決定!!

■日程:5月16日(土)
■場所:呉園藝文中心 (旧台南公会堂) ホール
■住所:台南市中西區民權路二段30號
■開場:18:30 / 開演:19:00
■出演:里地帰(二胡,歌)/ 黎瑞菊(ピアノ)/ 秋風センチメンタル(ギター,歌)
    大洞敦史(司会、三線演奏)
■入場無料
 当日、整理券をお配りいたします。
 日本からお越しで入場希望の方は、必ず以下までお名前と人数をご連絡下さい。
  お席を確保致します。
http://里地帰.jp/?page_id=165

■主催:四加一室內樂團
■後援:台南市政府文化局、十三堂樂器、華夏創意交流協會、鄉韻民族樂團、亞太胡琴樂團
■詳細:URL
<秋セン初!海外ツアーin台湾!>

詳細は後日お知らせします。

■日程:5月17日(日)
■場所:呉園藝文中心 (旧台南公会堂) 野外庭園
■住所:台南市中西區民權路二段30號
■開演:16:00~17:30
■出演:里地帰(二胡,歌)/ 秋風センチメンタル(ギター,歌)
■入場無料
--------------------

ワカバもかつて韓国でライブをしたことあったみたいだしねぇ。私は行かれないけれども、何だか嬉しいかな?

順番は忘れたけど、うちの海外旅行はハワイを除いてアジアばかりなのでねぇ。順番は忘れたけど、香港、台湾、韓国、シンガポール、タイ。マカオ、マレーシア、インド、インドネシア、フィリピンとかは行けてないうちに、中国以外の海外旅行はすっかり行かなくなっちゃっていますが、私がライブや舞台に行くのに忙しくなっちゃって、海外旅行の予定が入れられなくなっちゃったのが原因。主人にはもちろん「仕事が忙しいので休めないので。」と言ってますけれども。


さて、今日も漏れなく偏頭痛(笑)。朝薬を飲んでも効かず昼間は寝てて、ようやくさっきおさまってきた?


今日は唯くんの「母の日ライブ」があったんだけど…。パスしました…。

以前にも書いたように主人の里帰りを挟んで、前後にライブや舞台が集中していたため、通常なら土日は必ずどちらかを主人孝行の日にしていたのに、主人の里帰り直前の土日両方ともライブが入ってしまっていて、来週は元々は主人孝行日の予定にしていた日が、またファン友との会になる可能性が出てきたため、今週も土日とも外出してしまったら、主人のいなかった週を除いて3週連続土日ともに外出することになってしまうため。

それから、唯くんの「唯チャン」が3月末で終わってしまいましたが、最終週は、唯くんが3/31(火)でニコ動解約すると予測していなくって、その週の木曜日までタイムシフトで観る事ができると思い込んでいました。でも3/30(月)に「明日爆破する。」(物騒な表現ですねぇ。)って呟いたのですが、その日に視聴できる時間は5分~10分程度しかなかったので、翌3/31(火)にギリギリ最後の日の3枠分聴ける時間の22時までに家に帰ってくるつもりで、その日は諦めました。

ところが、翌3/31(火)の唯くんのブログに「2015年3月31日21時00分を持ちまして、ニコ生コミュニティ「唯Voice ちゃんねる」を爆破致しました」と書かれてありました。そうです。最終日の3枠は1枠も観られないうちにまだタイムシフト可能時間は残っていましたが、観られなくなってしまいました。

私のファン友も、タイムシフトで観ようと思っていたらやっぱり観られないうちに爆破?されてしまったそうです。

そして彼女もそうですが、私も「唯チャン」が終わったら、ニコ動のプレミアム会員登録を解約しようと思っていました。彼女も3月は解約し損ねて、気がついたら4月も解約し損ねて終わってしまっていたそうです。今月こそは絶対に解約手続きを取る!とは言っていましたけれども。


私は…。

MYNAME JAPAN 3rdアルバム『I.M.G.~without you~』リリース記念特番
2015/06/10(水)23:59まで


MYNAME のこの番組まだ視聴してないのでねぇ、観るまでは解約できない。早く観なくっちゃ!結構長いので、たっぷり時間を作らないと観れないのでねぇ、だからまだプレミアム会員を解約できない。


そうそう MYNAME のペンライトは昔の大きなマイクを模したもので、さいたまスーパーアリーナーでもそれで MYgirl らしい人を比較的簡単に見極められました。

先日の大宮ソニックシティホールでも、1階席を見下ろすと殆どの MYgirl が振っていました。いつも重そうだなぁ。ライブ最後までずっと振ってたら筋肉痛か腱鞘炎になっちゃうんじゃないのぉ?とか思いつつ、私には嵩張るので持ち歩けないのでムリっ!って思っていました。

あっそうそう、大宮ソニックシティホールで、韓国リリース曲「너무 Very 막」を歌うというので、韓国盤のこの CD 、物販で販売したりしないかなぁ?って思ってたけど、やってなかった。やっぱ難しいのかな?韓国盤を日本のライブの物販で扱うことは。

まぁ、新大久保のコリアプラザかタワレコに行けばあるか、取り寄せが可能なはずなんだけど、つい…。ねぇ、オフィシャル経由で購入すれば、何かオイシイ特典が付いてるんじゃないのぉ?ってついつい思っちゃってねぇ、ずっと買えないままなのよねぇ。

何せ私が最初に参加した握手会は、確か韓国盤「Day by Day」の日本での WEB 盤イベントだったのでねぇ(私の記憶が間違っていない限りは)。

まぁ、来月か再来月にはその見込みがなければ、コリアプラザかタワレコで買っちゃう!


ところで…。今回の韓国盤シングル「딱말해(タンマレ)」(はっきり言って)はねぇ、第一印象が悪すぎたのでねぇ、私はどうしても気持ちが萎えちゃう?どうしてもテンションを上げることができない?

まぁ、大宮ソニックシティでも日本の Mygirl にも韓国に来て、韓国の活動を応援して欲しいようなこと言ってたし、セヨンくんが「行き方とか分からなかったら、僕の Twitter チェックして!」って言ってて、実際会場?スタジオ?案内図のようなものを UP してたりするから、たぶん、日本の若い Mygirl も、結構韓国まで追っかけて行ってるんじゃないかなぁ?

若い MYgirl はたぶん付いていけるのでしょうけれども、私らオバちゃんにはやっぱりムリが有り過ぎで付いていけない…。あっ、ハッキリ言っちゃった…。

[150508] MYNAME - 딱 말해

それから5/8(金)は「母の日」じゃなくて「両親の日」ということらしくて、やはり赤いカーネーションで気持ちを伝えるようで、メンバー5人全員の胸や首元にブローチになっているもの?を付けています。

この衣装は嫌いという訳じゃないけど、韓国って本当に化粧が濃ゆいのねぇ…。


そうそう、こんなの↓見つけました。

MYNAMEの握手会について。

K-POP 男性グループの男性ペンは珍しいらしいですが、MYNAME にも男性ペンは居るよねぇ。

上の 딱 말해 の動画を UP されている、周頻 という方、韓国人か中国人か判りませんが、男性みたいですよねぇ?韓国オフィシャルスタッフでないとしたら、やっぱり K-POP ファンの方なのかな?男装している女性じゃないよねぇ?


じゃあ、そろそろ寝ます!オヤスミナサイ!