昨日のタイトル「タイムリミットは明日」と書いてしまいましたが、曜日の感覚がずれてしまっていました。金曜日は明日(昨日からすると明後日)23日でした。

今日の記事はまた今晩に追記します。

--<ここから23:25追記。>--

昨年の訪日韓国人は歴代最多の275万人・・韓国ネットは「みんな日本で暮らしたいんだろ?」「日本で使った金が独島を危険に...」
FOCUS-ASIA.COM 1月21日(水)23時46分配信


「日本はアジアをヨーロッパの植民地から救おうと思った国であり、我々も日本のお陰でヨーロッパの植民地は避けられた。だが、日本の植民地となってよいこともなかった」

実は私も去年、ある高年男性らしい方が「日本はアメリカと同じことをしようとしただけなのに何故アメリカはその日本を攻める?」というような書き込みを見たことがあります。

その方が書いていました。確かに最初は日本は「アジアをヨーロッパの植民地化から救おう」という思いで戦争を始めたようです。

またかつて2度の元寇で台風のおかげで当時「世界史上最大規模の艦隊」と言われたモンゴル帝国軍とその属国である高麗王国の日本侵攻を阻止することができたため、「日本は神の国だ」という驕りがあり、日本の正義感もあったのだと思います。


ところがいざ戦争が始まると、それはたぶん大義名分となり、日本からすると中国、ロシアが朝鮮半島を占領した場合には、日本への攻撃を阻止するのが難しくなると考え、どうしても朝鮮半島は日本に取り込んでおきたい。ということになったのだと思います。

韓国は「日帝36年」(日本の植民地時代)が最悪だと言っていますが、日本の思惑は置いておくとして、もしも日本が一旦朝鮮半島の独立を清(中国)に認めさせなければ、今も永遠に韓国は中国の属国のままか、もしくはロシアやヨーロッパに植民地化されていたはずだ。という見方をする国は多いようです。

韓国の主張はこの「日帝36年」以外はあたかも独立国だったかのように言っていますが、それが間違っていることは世界が知っているはずです。


結局日本は清に朝鮮半島の独立を認めさせた上で日本の植民地としたので、「アジアをヨーロッパの植民地から救おう」という日本の最初の思いは大義名分となってしまったのだと思います。

でもその「日帝36年」を韓国はかつてない最悪の時代だったと主張しますが、その間に日本が他の植民地(台湾)や日本国内からの批判が高まるほどに、どれだけ韓国(朝鮮)の農業や教育などの近代化に力を尽くし、どれだけお金を掛けたかについては全く無視して、韓国は自国だけで自力で今の近代化をしたかのように主張しています。

朝鮮戦争

『1942年には朝鮮半島の国民は貧しく、文盲が多いため一世代は強大国の保護と支援が与えられなければならないという報告書が出されており、これはアメリカの朝鮮半島政策の根幹となった』

また南北分断は日本のせいだと主張する向きもあるようですが、これも朝鮮半島を中国やロシアに占領されることを懸念してアメリカが南朝鮮(韓国)に進出してきたことによるものだと思います。

ですから、その前に日本が朝鮮半島を占領していて日本が敗戦を迎えたためにこういうことが起こった。というのは日本への責任転嫁とも思える主張だと思います。もしも日本が統治していなかったらとっくの昔にこれらの諸国の属国、植民地になっていたはずだからです。


最初に「アジアをヨーロッパの植民地から救おう」という思いで始めた戦争だから全てが許されるとは思っていませんし、実際には小国日本がロシアや清を打ち破ったやり方は正攻法とは言えない気はします。でも戦争中は日本に限らず、「騙し合い」の戦略が取られることはどこの国でもやっていたことだとは思います。

そうしないと日本は勝てない可能性があったからそうしたのだと思いますが、実際に中韓の日本バッシングは尾ひれがついて事実よりも大袈裟に主張しています。それはこうした日本に対する悪いイメージがそうさせたのでしょうけれども、それでもやはり日本としては事実ではないことまでを、認めることはできません。

特に韓国の従軍慰安婦問題は、中韓はその「強制性」を主張していますが、アメリカや日本、その他の国の調査において、「強制性」はどこでも全く証明されていません。この「強制性」は日本軍として、日本政府として。という意味ですけれども。

実際には「従軍慰安婦」は娼婦だったので、その斡旋業者に女性を募集することを委任していたらしく、その斡旋業者とそれに手を貸す軍人個人の一部にはやはり半ば強制があったことは日本でも知られているそうです。

そしてそれは日本軍や日本政府が強制したことではないのであれば本来ならば、たとえばアメリカがホンダを訴訟してるように、慰安婦個人とその斡旋業者の間で争われるべきことであって、国同士で賠償したり謝罪したりというレベルではない。ということです。実際問題として今は売春禁止法が施行されているため、その斡旋業者が残っている訳はないので、不可能ですが。

それでも日本はあったことは事実なので賠償もしたし、謝罪もしています。日本の主張はただ「従軍慰安婦の(国や軍としての)強制性はない」ということです。これが歪曲だと言うのであれば、その強制性を証明できなければならないはずです。

実際日韓双方の調査で、「強制性があった」と主張する韓国人慰安婦はみなお金をもらっていたことを自ら証言していたそうです。つまり高給娼婦だったということを自ら認めているということです。

当時の朝鮮半島が貧しかったことは世界に知られているようですが、このため、慰安婦の方の親戚親兄弟などから騙されるようにして慰安婦にされた。ということも結構あったそうですが、それは騙したのは日本ではなく、同じ韓国人同士、しかも身近な人が騙したことです。

それでも日本はそういう人にも「精神的に苦痛を与えた。」として賠償したのです。実際には韓国政府が使ってしまって、実際の被害者にはそのお金は届かなかったようですけれども。

でも日韓感情がよくないのはここ数年に限ったことではなく、戦争当時もあったはずで、韓国人慰安婦に対して、大切に扱われなかったことがあった可能性は結構あると思われます。

それでもやはり中韓の主張は誇張されすぎているようですけれども、事実の部分に関してはやはり日本の謝罪は必要だと思います。


ちなみに「南北統一」は世界的にかなり難しいと思われているようです。ドイツも分断されたことがありますが、ドイツは同じ民族同士で争ってはいませんが、朝鮮半島は同じ民族同士で戦っているからだそうです。


韓国の「カプジル」 ナッツ・リターン事件は象徴的!?・・・韓国メディアが伝える「ホテルでの出来事」
サーチナ モーニングスター株式会社 10 時間前


本当に韓国人はクレーマー?


…。


何コレ?


Twitter の BOT にはむやみに RT しないほうがいい。というのがあったので…。つかここブログなのでコピペしちゃうけど…。

『MYNAMEコピペbot @myname_ccpbot · 1月21日
吉田さん「MYNAMEメンバーに初めて会った時、両手の甲に小さく「右」「左」と書いてあった。」』


『MYNAMEコピペbot @myname_ccpbot · 12月27日
コヌ「チェジンが「ごぬひょ~ん」と泣きながら抱きついてきたのでどうしたのか聞いたら
「ごでぃばが食べたい」と目に涙を浮かべてたのでそっと突き放した。」』


『 MYNAMEコピペbot @myname_ccpbot · 12月9日
監督「撮影の合間、公園のシーソーで遊んでたセヨンとインス。
セ「昔はよくやったよねー、ズッコンバッコン」
イ「………ギッタンバッコンだろ」
というなんとも素敵な会話が聞こえてきて向かいのベンチに座ってた女優さんが
「フゴッwwww」って奇声を発しながらサンドイッチ吹いてた」』


『 MYNAMEコピペbot @myname_ccpbot · 12月8日
セヨン「吉田さーんらーめんたべたい」
吉田さん「はいはい」
セ「まだー?」
吉「3分待ってね」
セ「3分?」
吉「60を3回数えるんだよ」
セ「ろくじゅう、ろくじゅう、ろくじゅう」
吉「」
こいつ頭よすぎてやばい。』


『 MYNAMEコピペbot @myname_ccpbot · 12月2日
先生「日本語の授業で店員役と客役でやりとりすることに。
セヨン「いらっしゃいませ!なにさまですか!?」と聞かれて
「(“何名様”でしょ…怖い店員だ…)」と思いつつも可愛い間違いだし
「1名です」と笑顔で答えたら、
「さびしい ですね!」と言われたので、あの店員絶対に許しません。」』


どれもリアルにありそうな会話なので、最初はメンバーの「リアル エピソード」かと思っちゃった!

【2chのコピペをMYNAMEメンバー風につぶやくbotです。実際のメンバー及び関係者の発言とは一切関係ありません。たまに中の人の妄想もつぶやきます。】

なぁんだ。誰がこれやってるんだろ?私の嫌いな「2ch」から拾ってきてるらしいけど、こういうもの”だけ”だったら「2ch」見てもいいんだけどなぁ…。


TwitterにおけるBOT

『Twitterでプログラムによって自動的につぶやきを発信するアカウントをBOTと呼ぶ。~(中略)~アニメキャラクターや有名人を模して、定期的に台詞をつぶやいたり他のユーザの発言に反応して発言するBOTもある。中には人間そっくりのつぶやきをするBOTも居て、BOTと知ってショックを受けた例も有るようだ。

BOTを作りたい場合には、「Twitter BOT 作り方」などで検索すると良いだろう。PerlやRubyのようなプログラム言語で実装されている例を数多く見つけることができる。しかしながら、凝ったBOTを作る場合にはある程度のプログラミングの知識が必要となることもある。また、通常BOTを動かすためには定期的にBOTプログラムを実行するためのサーバが必要である。

ただ、画像をひたすら貼っていく等の面白系BOTは、広告に利用されていることもあるので注意が必要である。』