好きな音はなんですか?
人それぞれ、
好きな音、嫌いな音って
ありますよね。
電車に乗っているときは
だいたい音楽を聞いています。
まあ、特別なことではないと思いますが、
理由は2つ。
音楽を聞きたい!
でもたぶんそれ以上に、
ほかの人が発する音を聞きたくないから。
話の内容にかかわらず、
話し声がすごく不快に感じる時があります。
まったく気にならない時もあるけれど。
ガムを噛むくちゃくちゃという音、
これはほんとーーーにダメ。
イライラがとまりません。
最近、無性に好きだなと思うのは
「水の音」
自然音のCDを聞いたりもしています。
一番好きなのは「川のせせらぎ」とか、
そんな感じのもの。
波の音より、
雨の音より、
川のせせらぎの音!
単に自然の音が好きなのかな?
と思ったのですが、そうでもなさそうで、
水道から出る水の音でもOKだったりします。
なんでしょう?
とにかく水が好きなのかな?
心地いいのです。
じつは名前に「みず」という文字が入ってるので
自分のルーツに関係してるのかも?
ですね