月曜日の朝、腰が痛くて
まっすぐ立てなくなりましたぐすん



3月末に腰を痛めてから2週間。
一時は良くなったけれど、
また悪化してますあせる


月曜の何もしてなくても
ズキンズキンという痛みは
少しおさまっているけれど、

良くなったり、痛みがでたり。
かなり波があります。





私は20代の時から腰が悪くて、
時々、軽いぎっくりになってました。



車で遠征ライブに行った時に
キャー爆  笑ラブラブって飛び跳ねてたら、
3曲目で立てなくなったことがありまして…
その後、なかなか良くならなかったので
カイロプラクティックに行きました。



身体を良くしたいのはもちろんですが、
先生と話をすることで
ストレス発散にもなっていたので、
ずいぶん長く通っていました。



そんなこともあって、
癒しの仕事っていいなと思い、
セラピストになったのだけど。





チューリップ赤キライだから運動できない


チューリップピンク気づけばこの1年で5キロ増


チューリップ黄仕事量はマイナス(動いてない)





うん、腰に負担かかるよね!
そりゃそうだ!って感じですね。



ゆるく食事変えようかなとか
言ってる場合じゃなさそうです。
今のままでは思うように動けないし。



腰痛がひどくなる度に
変えなきゃ!と思うけれど、
なかなか続かない。



セラピストは
身体もココロも元気じゃないと
続けられない仕事。


と、わたしは思っています。


まずは身体!ですが…
ココロも整えていかないと
たぶん治らないのだろうなと思ってます。


一番のモヤモヤと思っていたものが
もうなくなっているのに、
なんでだろう?と思うけれど、

不安や恐れが
どんどん大きくなっていて、
気持ちの切り替えが難しくなってるのです。

あまり考えずに、
動けるといいのかな。