こんにちはほっこり
梅雨明けして、夏がやってきました。


わが家にも、窓の外にセミが。

この後、ぽろに網戸をパンチされて、飛んで行ってしまいました。



あまり実感がないけれど、オリンピックもまもなく開幕しますし、学生さんは夏休みももうすぐですね。


実は、我ら こけきちも、イベントを控えています。それは、京都の人気手づくり市の1つ。


上賀茂手づくり市ガーン爆笑爆笑


もう6〜7年前ほどになるかと思いますが、1度参加したことがあります。ですが、手づくり市的なものも経験が少なかったので、寂しい感じで終わりました。がまぐちや、ハンドメイド小物などを出していました。


今回は、苔テラリウムをメインで、がまぐちも置くつもりですニコ


こんな飾りも作りました。


うん、かわいいラブ


これは、苔風ですが苔ではないので

「植物の世話はできない!」

という方にもオススメ。学生時代、自然の多いところにおりましたが、部屋の中に小さなグリーンのインテリアを1つ置くだけで雰囲気が変わったなと癒されたものです。



本日ご紹介する苔テラリウムは、こちら。

1L平底フラスコを用いた苔テラリウムです。


白鳥のボート🦢がかわいいです。


もちろん、人も乗っていますキラキラ

どうやら、カップルですね(私が乗せたんですけどねゲラゲラ


こんな、こけきちの苔テラリウムを展示販売する7月25日の

上賀茂手づくり市

ぜひぜひ、お越しくださいほっこりニコニコニコニコ