チュールありがとうご訪問ありがとうございます祇園祭の後祭が始まり、宵山に行って来ました。ここは、橋弁慶山弁慶と牛若丸のお人形が飾られています。鯉山大きくて立派な鯉が川を登っていく像...だと思いますこれは、黒主山明るい昼間もいいけれど、夜 浮かび上がる提灯の灯りもすてきですねこれは、京都のデパートか駅で数年前飾られていたような気がします。金色の鯉が5匹くらい いるんだった気がします。これは、八幡山の提灯ハトがかわいい。今年は、わが家は鯉山の厄除けちまきにしました。いつもお留守番ばかりの キィに、私の母からチュールの大袋が届きました。ありがとう気になって仕方ない様子の きぃ。私の隙を狙って、ヨイショ ヨイショぐふふだめーおやつの時にだよ!ハッ、見つかった!!