ご訪問ありがとうございます
話は変わり、
「水曜(明日)は早めに直帰するよ」
「それなら、京都駅近くのパンケーキ屋さんに行かない?」と約束していました。
「大人気のお店みたいで、前から来て見たかったんだ。」
「そうなんだ、よかったね。」
先日、キャベツ1玉 398円って、どうなってんの...みたいな記事を書きましたが、その翌日に1/2玉 258円になっておりました
な、な、なぬー。
そんな気持ちを抑えるためのピノを買いに立ち寄ったコンビニで見つけたキャベツ1/2玉 123円(税抜)
値段のシールは黒ずんでいますが、スーパーのキャベツと変わらない見た目
そりゃぁ、買っちゃいましたよね
コンビニよ、ありがとう。
スーパーよ、もっとがんばって‼︎
ちなみに、セブンイレブンでした。
話は変わり、
月曜日からN市に出張に行っていた夫が
と言っていたので
今でも行列できるのかな?
お店が出来た時には、行列だったそうですが、平日の午後だったので少し待つだけでお店に入れました。
店内は、あらゆる年齢層の女子と、わずかに男子が数名。20分ほど待って、目的のパンケーキが席に届きました。
Fluerさんのパンケーキです。
一口食べて
「おいし〜」
ところが このパンケーキ、大きくて、3段もあるんですよね。
3枚目は、甘くなり過ぎて、二人とも背筋がゾッ
しながら食べました。紅茶にお砂糖入れなくて良かった...
でも、お店の女子たちは、みんな美味しそうに食べて おしゃべりしていましたよ
私も一応、女子(年齢不問)ですが。
美味しかったけど、もう、二度と連れて行ってはもらえないと思います
半分こなら、連れて行ってもらえるかなぁ。



