ご訪問ありがとうございます
「ポンすけ、いる?」
...首を横にふる
「大丈夫!お金いらないよ。
首を縦にふる
「みどりがいいかな?きいろ?」
「あお」
「あ、お孫さんがいらっしゃいますか?」
首を横にふる
「どうぞ、どうぞ。」
「いや、かっ...金は払う!」
「チビッコにプレゼントしていたのに、おじさんから貰えませんよ。どうぞ!」
「そうか?じゃあ...」
「次は、いつ来るの?」
「まだ、決めてないんですよ。イベント自体は、来週もしているそうですよ。」
「もっと大きいの...紐付きで作ってきて。」
「そんなにも、ポンすけのことを!」

昨日は、たくさんのお客さまに足を止めていただき、ありがとうございました。
ヨッキーさん、ふみえさん、お声がけいただいて、ありがとうございました

お話できて、嬉しかったです。
ところで、昨日 一番の売れっ子は...
ママと来た チビッコ(ヒマそう)に、



ポンすけ、いる?」



などというやり取りを、しておりました。
妹の分も欲しいと言った優しいお兄ちゃんのチビッコ。小さいのに、えらいね

それと、驚いたのは、おじいさん

おじいさんが、ジーっとポンすけを見つめる。
一旦 通り過ぎ、数分後 また戻って来られました。


おもむろに、ご自分のバッグを指差し
「ワシ、カバンに付けたいの。」と笑顔。




笑顔のおじいさん、ポンすけ握りしめ帰って行かれました。
数十分後...




紐ついてませんけど、簡単に付けられますので...と、飾りのつもりで作った大きなポンすけをプレゼントしました

ポンすけ...商品化しようかな

いやいや、商売っ気がないから 好まれたのかもしれないですね

おじいさん、上手に紐付けれたかなぁ
