首都圏で日に日に感染者が増えていますが私は通常通り出社しています。
あそこの取引先が在宅になった!と一日数回聞こえてきますが、うちの会社は相変わらず準備が何も無いので今日も部署一丸となって棚の大掃除をしました。
今の部署は男所帯(しかも大所帯)なので誰かが司令塔にならないと動き出しません。
丸一年所属して様子がわかったので、もう遠慮なくやらせていただきました。
「保管期間を見て公明正大にファイルを減らします!誰にも判断つかないものは私が棄てます。さぁ動けー!」
声掛けたら漢達はワラワラと一斉に動き出す。
早い早い。さすがこういう時に男性陣のパワーは助かります。
掘り出し物の相場を調べてメルカリしようとする若者が出たり、30年前の髪ふさふさだった自分の写真を見てオジサンが盛り上がったり。
それを横目に、無心でファイルの中身を取り出す私。
みんな楽しそうで何より。
終わってみると荷物は3分の1に減って、いらなくなったキングジムファイルは50冊以上!

がんばったー
みんなほんとによくがんばったー
さっき気付いたら、左手の親指に『キングジムファイル開けるタコ』が出来ていました。
そして手首・肘・腰・膝が痛い。
頑張りすぎたかな。
この勢いで個人キャビネットにも手をつけたいと今は思っているけど、出社すると途端に面倒になるのよねー。
近所でも感染者が増え始めました。
本当に油断出来ないし外出をするのも怖いですが、あと1日で週末だからと自分に言い聞かせています。
皆さんも手洗いしっかり、水分たっぷりでお過ごし下さい。
ウイルスもらわない!拡げない!