ペットを飼っている人、多いですねシーズー①シーズー②シーズー③


ペットというと、


ブルドッグ や 猫ふふふっっ を思い浮かべます


けど、珍しい動物を飼っているひともいるようですビックリマーク


大事なペットの様子が変、病気ともなれば


飼い主もほっとけない


そんな変わった動物たち


珍獣


と向き合っているお医者さんがいるということ


想像もつかない珍獣ドクターの体験がこの本につまっています


   ぶらり♪おいしいもの散歩

     『珍獣の医学』

            田向 健一 著

 

トカゲやカエル、ヘビ・・・


世の中にはいろんなペットがいるもんですねビックリマーク


自分とはまったくかかわりのない世界だけに


興味深い内容でしたきらきら


なかでも、誤飲のことが書かれている7章が印象的sei


自分と同じサイズのおもちゃを飲みこんでいたカエルかえるん(にこ) とか


レンコンをつまみ食いしすぎて手術になった犬犬 とか


想像もつかないことから病院行きとなってしまうのですね汗


そんないろーんなケースに奮闘しているお医者さんは大変なんだな~と思いました


写真もたくさんあって、珍獣の知識も医学の知識もない私にも分かりやすかったですきら



ご興味のある方は、『珍獣の医学』 田向 健一 著 をチェックしてみてくださいsei


扶桑社ファンサイトファンサイト応援中