花粉飛んでますねー。
薬を飲んでるせいか鼻水は出ないものの、くしゃみと目の痒さは、もうどうにもなりません😣
無花粉のスギが植え替えられるまでに、あと何年待てば良いのでしょう…🥺
さて下記は、今日の幸凪さんのお散歩の様子です。
オシッコ、ウンチ共に、屋外でバッチリしてくれました👌
特にウンチについては、我が家に来て以来、キチンとした形あるウンチをしてくれるので、拾い易くて、処理する身としては、大変助かってます(笑)
ところで、Alfred Cameraというアプリをご存知の方はいらっしゃるでしょうか?
幸凪ちゃんを預かり犬としてお迎えするにあたり、いろんな場面を想定して、役に立ちそうなアプリをいくつか調べていたのですが、その中の一つで、お留守番用カメラの機能を持つAlfred Cameraを先日見つけました。
基本、現在のところは、リモートで仕事をしているので、在宅率は普通の人に比べれば高いのですが、食料品の買い出しやちょっとした買い物で、一時的に留守にしないといけないこともあります。
短時間とは言え、留守中にワンちゃんに何か問題が起きていないか、確認できるカメラがあればいいけど、買うとなると3〜4万円ぐらいかかるだろうし、そんな余裕はないし、何かいい方法がないかなぁと調べていたところ、このアプリを見つけたのでした。
このアプリを使うにあたり、必要なものは、今使っているスマホと、機種変する前に使っていた型落ちのスマホの2台です。
型落ちのスマホを留守用のカメラにして、今使っているスマホで、外出先から幸凪ちゃんの様子を覗けることができます。しかも無料。
ためしに今日スーパーに行く時に、型落ちのスマホのカメラを作動して外出したところ、留守中の幸凪ちゃんをバッチリ確認することができました。画質も問題ないです。
いやぁ、便利な世の中になったものですねぇ。
ちなみにお留守番中の幸凪ちゃんの様子ですが、食べ残していたフードを見つけて食べたり、私が座っていた座布団を噛んでイタズラしたりしていましたが、ものすごく取り乱している様子もなかったので安心しました。
ただ帰ってきたら、私の膝に乗ってべったりくっついてきたので、多少は寂しかったようです😅
今後のことも考えて、これからもちょっとした外出は続けて、短いお留守番は慣れてもらえるようにしたいなと思います。

