『ご応募総数は7,466,896人でした。 

今回、ご当選者数60,000人を予定しておりましたが、

多数のご応募をいただいたことから、

さらに増産を図り、70,000人に増員させていただきました。』

 

と、言うことは百倍以上の倍率。

 

 

これが1~2ヶ月前なら、くじ運の悪さには定評のある私(遥かに倍率の高い難病と癌には当選していますが・・・・、トホホ。)が当選するなんて、と小躍りもしたでしょうが、今や市場にはマスクが溢れかえっているのでした。

 

 

スーパーにはこんな商品が。

百均でも3枚入りを売っているようです。

 

これに対してシャープのマスクは、

販売価格:2,980円/箱 (50枚入り)+税298円+送料660円=3,938円

スーパーの商品の約2倍。

 

それでも購入しました。

理由は、真っ先にマスク製造に名乗りを上げてくれたシャープに敬意を評したいことと、ここで安い中国製品を買ってしまったら、即ちシャープ※や他の日本企業が価格競争力で生産を止めてしまったら、いつまでも中国依存が続いてしまうこと。

頑張れ日本 ‼

脱中国依存 ‼

 

※注:シャープは鴻海精密工業グループに6割以上の株式を持たれている台湾系企業となってしまっているが、マスクは三重県多気工場で製造している。

 

マスクの下に燦然と光輝く「SHARP」のロゴに誇りを持って外出しようと思います。