一応陥没した博多駅前の大通りがきちんと修復されているかどうか確認しに行きました。

綺麗になっていましたが、未だ完成では無いようで架設や資材置き場が残されており、測量している人もいました。

写真の上部左端に写っているのが、当時崖っぷちに残されていた「落ちないコンビニ」です。

ここでは歩道と車道に全く段差がありませんでした。

未完成だから仮にそうなっているのか、今後はこれが標準になるのかは不明ですが、後者である事を願ってやみません。

そしてそれが日本の道路工事の標準形になるなら道路も陥没した意味が有ったというものです。