こんにちわボク
イナズマイレブン3ジ・オーガ第2章の感想です。
監督を調べようとする春奈とメガネ
久遠監督の記録を探しに行くためサッカー協会へ!
桜咲中の監督だった久遠は不祥事を起こして辞めさせられたと判明。
雷門中に戻ると外国人
綱海に日本の波はしょぼいと喧嘩を売るのはオーストラリアのドルフィン。
そのあと裏山にバタップたちが降り立って何やらこそこそ。
これはジ・オーガのイベントだね。
大阪CCCのメンバーや、白恋まとろ・あらや、大海原キャンなど・・・
って真帝国のたかなしさんいるじゃないですかー(笑)
そして雷門中に帰り、大会まで頑張って練習しようとするメンバーに監督は、
練習禁止、個室からの外出禁止。
虎丸は帰っても大丈夫で、飛鷹は元舎弟が来てチョット話してきますとかアリ。
緑川も壁山もチャレンジしたけど出てはいけないと
さあ日本の相手はオーストラリア「ビッグウェイブス」です
試合開始直後にドルフィン必殺シュート「メガドロン」がズガーン!
その他必殺タクティクス「ボックスロックディフェンス」でドーン!!
でも抜け出して特訓してたシュート「ザ・タイフーン」で勝利っス(笑)
鬼道がいったい当時何があったんですかと聞くので響木監督が、
「喧嘩をしてしまった生徒をかばったんだよ」と。
しかもこれも影山のせいwwww
といった感じの2章でした。
じゃあじゃあ