嫁です。
今日もご訪問頂きありがとうございます。
子供たちは、それぞれ、遊びと塾へと繰り出していきました。
今日は、家の近くで花火大会があるので、子供たちは、それぞれに待ち合わせをして、夜もお友達と花火に行くらしい。
ホントに、家から歩いて行ける距離の花火大会なんですが、大人になると、もう、行かないですよね~。
夜も暑いし。
そこで、暇になった大人達。
主人は、お盆休みらしいです(らしいというのは、私は基本、主人のスケジュールを知りません(笑))
子供がいなくて、主人も休みなんて、そうそうある事ではありません。
なので、ゲームしている主人をお茶に誘いました!
はい。
見事に断られました
本日、8月15日。
終戦記念日でもあり、THEお盆の日。
こういう日は、大人しく過ごすものだとの、主人の生まれ育った地域の習わしから、見事にお断りされまして、一番、暇になった私は、何の意味もないようなブログを書いているわけです。
一人でお茶しに行くのもいいよねぇ~なんて思いながらも、お盆休みしているお店も多いので、そこいら辺の情報収集に疎い私は、大人しくしているところです。
気付けば、下の子が寮に帰るのは19日!
後、ちょっとで離れ離れ
なんだか、入学式より寂しい気がします
今まで夏休みって、なんでこんなに長いんだ!?!?と本気で思ってきましたが、今年の夏休みは、早かった~!!
そして、ほぼ計画通りに進まなかった~(笑)