空いた時間で書き込んでいるので、間隔がどーしても空いてしまいます。ご容赦ください。

 

これから入学に向けての準備や、卒業式、入学式と考えるとだんだん別れの日が近づいているんだと、悲しくなってきています。えーん

なら地元にやれよという話になりますが、本人の頑張りや目標を蔑ろにできないし、なにより受験勉強中はとにかく後ろを振り向かず、みんなで突っ走っていたという感じでした。

というか公立の学校に魅力があればー。むかつき

 

というわけで時間があればいろいろと、イベントをしています。今までもしていたのですが、さらに感傷的になってみたいな感じです。

 

今週の暖かい日を狙ってBBQ。

写真の写し方が下手ですみません。泣

 

うちの焼き肉はだいたい外でやります。田舎ですから文句を言われるほどご近所が近くないし、家の中が臭くならないですからねっ

あと、お安い肉もまあまあ美味しく食べれるという。

野菜は貰い物と家庭菜園からで、ウインナーとかはお歳暮、肉はコストコということで、食べに行くのを考えるとお安いものですが、子どもには喜ばれるし、お財布にも優しいです。

 

ちょっと話が飛びますが、家族でBBQのときは写真の七輪を最近は使っています。サンマ焼くのもいいですからねっ。他の友達家族を招待したりするときはレンガで作ったバーベキューコンロを使います。

最初は、それは気合を入れてやっていたのですが、キャンプの食事と同じで慣れてくると、だんだんシンプルに、肉も割引シール貼られてるのを見つけたときとかになってくるんですよねー

ということで、片付けも紙皿とかを使うので、普通の食事よりも簡単です。

炭の匂いがつく服とか自分の体のケアのほうが面倒なほどです。チュー

 

でもこれから、唐津遠征が増えると外食も増えるだろうなー。