今日も海から吹く風が心地よい朝。

ようやくこちら伊勢湾沿岸も秋の気配が感じられるようになって来ました。


さあ、畑で、ひと汗。先週耕した畝に苗と種を蒔いていきましょう。



{287B5B34-AFA8-4E58-9B65-7CF18E463A74}

白菜、ブロッコリー、そして芽キャベツが苗チーム。

種を蒔いたのは、ダイコン、かぶら、水菜、青梗菜そしてそら豆。

{391249D7-1A36-485A-8F76-60FF2451F352}

苗と違って、何を撒いたか畝に表示をしておかないとお馬鹿な僕は、忘れちゃいます。

{B775DA67-70E1-48CF-9968-8E413B33C608}

そして、この冬のメインは「冬のトウモロコシ」。

昨年、良いところまで育ったものの、あと一歩のところで失敗。
今年も新たににチャレンジです。

秋風で心地よいものの、やっぱり全身汗まみれ。

まだまだ熱中症と脱水症は、油断が出来ません。

無理は絶対禁物です。

作業は、手仕舞いして、収穫して戻りましょう。


{DE32CDC7-4771-4D4E-AC9B-2BC43EE91DE6}


赤ピーマンと赤シシトウ。

秋ナスにズッキーニ。


今日も大自然の恵みに心から感謝の一日。