先週の金曜のこと。
東京でとある用事が出来たため、仕事を定時退社して、夕方から上京し、土曜日まで滞在しております。
いつも通り、WEBから新幹線を予約しようしたんですが、最近「羽田→中部国際空港(セントレア)」間に航空路線が出来たのを思い出しました。
僕のオフィスは、セントレアから目と鼻の先。
「どんな感じかな?」とネットで調べたところ、ありがたい事実が判明したのでした。
残念ながら「羽田行き」のフライトスケジュールは午前に集中しており、夕刻の都合の良い便がありませんでした。ので、金曜日は「のぞみ」を使う事になりました。
で、その乗車賃名のですが、片道 = 10,680円なり。
僕の場合、これに「セントレア→名古屋」間の「名鉄電車の運賃」が加わります。
そして、「所要時間」。
名鉄が約30分、のぞみが1時間40分ほどですので、合計2時間10分が東京までのアクセス時間となります。これまでは、この時間が「当たり前」と認識しておりました。
では、飛行機を使うとどうなるか?
な、なんと「早割り特約」で 8,900円でした!!
おまけに、フライトもたったの60分です。
いやあ、さすがに驚きました。
「安い」うえに「早い」
こりゃあ、使わない手はありません。
夕方17:15発のフライトは、オンタイムで離陸し18:15、定刻どおりにセントレアに着陸したのであります。
これを「のぞみ」に置き換えるとこの時刻には、まだようやく静岡あたりを通過したところのはずです。
これまで、東京に行くときは、一日を有効に使う為、始発の名鉄電車に乗り、名古屋まで出て、そこから2時間近く新幹線に揺られてました。
夏場はまだしも、冬なんて、まだ夜が明けていない時間に駅のホームに立っておりました。が、今度からは、朝ゆっくり起きて、スイスイっとセントレアに行き、ビュンと羽田まで飛ぶことが出来ます。
何ともありがたい結果に本当にうれしい僕であります。