11月に入って、すっかり秋の色が濃くなってきたこちら知多半島であります。


我が田舎の周囲も里山のハゼノキや通りの街路樹として植えられている桜やケヤキそれに銀杏などが美しい紅葉を見せております。



さて、そんな季節を横目に見ながらここ数週間に渡って、時間とスケジュールに追われている僕なのであります。

気が付けば、すっかりサブロガー生活が板につき、頂いたコメントへのレスをお返しすることも怠り、記事の更新出来ずにおります。

また、なかなか皆様の所へもお邪魔出来ない今日この頃であります。

今しばらくはこの状況が続き、このまま年の瀬を迎える事になるかもしれません。

今は諸々に追われ、なかなか記事にてご報告も出来ないのですが、今後ある程度落ち着きましたら皆様へもご報告してまいりたいと思います。


何はともあれ、僕は元気です!

どうかご安心ください。

この週末は、久々に横浜と東京に出る予定もしております。

大人の社会見学もして脳へ刺激も与えてやりたいと思います。




週末、本当に温かい穏やかな秋晴れだったこちら伊勢湾岸も今朝は冷たい雨が降っています。

この雫の冷たさに秋の深まりとともに少しづつ冬の足音が近づいてきてるのを実感する僕であります。

読者の皆様におかれましても、どうか秋を存分にお楽しみいただき、来る冬に備えてご健勝であられますようにとお祈りいたしております。



田舎サブロガーからの近況のご報告でした。