秋の「大人の遠足」のご報告の途中ですが、「秋」といえば、こちらも日本列島の風物詩のひとつ。

ただし、こちらの風物詩は、あまりありがたいものではありません。



台風18号。


非常に強い勢力を保ちながら日本列島に接近しております。


海風に乗せて-田舎サラリーマンの徒然日記-



観測史上においても最大級の勢力を持っているとの報道です。

その進路は、紀伊半島あたりから本州を東北地方まで横断していくとの公算が高いとの報道です。
また、その暴風雨域は、非常に広い範囲に及ぶ事が予想されております。


現時点では、台風の上陸は、7日深夜から8日早朝である可能性が高いですが、台風の接近に伴い梅雨前線が刺激され、これから豪雨が発生する恐れがあります。



今回の18号は、非常に危険な台風だと感じております。

どうか皆様、くれぐれもご注意ください。

僕もこれから警戒態勢に入ることになります。




人々の生活に被害が出ない事を祈りつつ。