昨日9月10日、息子への私信に多くの皆様から心温まるお祝いのお言葉を賜りました。
ネット社会の中でこのWeblogというテクノロジーがもつ「双方向」という機能に「人様とのご縁を結び、愛しみ、そして育んでいけるのでは?」という可能性を感じてこの田舎駄ブログを立ち上げました。
以来4年半の間にこうして多くの皆様とのご縁に恵まれ、そして沢山の温かい人の心に触れさせて頂いております。
その事を心から幸福に感じます。
そして、改めて皆様とこうしてご縁を育んでいけることに深く感謝し心から御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
昨日皆様から頂戴しましたコメントには、すぐにお返事をさせて頂くとともに皆様のブログにもお礼に伺わねばなりません。が、9月という仕事上の特別な月を迎え、本日いささか立て込んでおりお返事とお礼にお邪魔する事が出来ません。
ご無礼の段、深くお詫びいたしますとともに、どうか平にご容赦賜りたくお願い申し上げる次第です。
これからも、この田舎駄ブログは、思いつくまま・気の向くままに続いてまいります。
その日々の中で恵まれましたよきご縁を大切にしてまいりたいと存じます。
これからもどうかよろしくお願いいたします。
こちら伊勢湾沿岸も昨日よりそれまでの暖かい湿った南風から爽やかに乾いた北からの風に変わりました。
この風が一気に秋を連れてくる事でしょう。
季節の変わり目に夏の疲れも出やすい季節を迎えます。
末筆ではございますが、どうかくれぐれもおからご自愛くださり、皆様のますますご健勝とご多幸であられますようにと心よりお祈りいたしております。
あらためて、本当にありがとうございました。
ネット社会の一期一会に心から感謝して
2009年9月11日
田舎駄ブログ亭主 バイアリー・ターク