その物体は、瞬きを許さぬほど一瞬で駆け抜けてゆく。


その瞬間、空気は切り裂かれ、金属音にも似た轟音が強力な波動となって辺りを圧しつける。



Formula 1.

そこは、時速300kmの世界で繰り広げられる闘いの舞台。



人類最高のテクノロジーによって生み出されたマシン。


速さを追い求め、心血注がれたマシンは、洗練された美しさの中に気品すら発する。


その「闘う芸術品」を操るのは、至高の身体能力をもった選ばれし20人のアスリートたち。




すべてにおいて「究極」の中で繰り広げられるその闘いに男たちが求める「意味」とは?





鬩ぎ合うのは1/1000秒。


戦士たちには、一瞬の隙も許されない。


彼らが闘いの前に見せるその表情は、鋭い眼光の奥に燃える闘争心。



すべてが終わり、戦いを制した者だけが導かれる「一段高い場所」に上ったとき、その「答え」を我々の前に初めて表す。




黄金色の泡に全身を包むとき、そこにある表情こそが、すべての「答え」だ。




歓 喜



これこそが、男たちが求める「闘いの意味」。






時速300kmで繰り広げられる男たちの闘いをファインダーから追い求め、その「瞬間」をフレームに切り取り、「感動」として我々に届けてくれる男たちがいる。



フォトグラファー集団 Team ZEROBORDER。



類まれなる感性と卓越したテクニックを持つ世界最高峰の才能。



彼らが創り出した1ショットにより、我々は知る。



闘いの「歓喜」は「芸術」であると。



F1SCENE 2009 vol.2―The Moment of Passion
¥2,940
Amazon.co.jp