さて、こちらの姫様 より「ひとつ間違えたら、オリンピックかW杯ですよ。」 の声をいただきつつ、3年ぶりに手に入れたハーゲンダッツ。
上から時計回りに、「アルフォンソマンゴー」、「カシス&オレンジ」、そして「ホワイトピーチ(白桃)」の3種類。
もうね、そりゃ、何しろ僕にとっては「事件」ですからね!
もう、車の中で気分は「ハーゲンダッツ祭り」でございますよ!!
そんな、「ハイパー・テンション」で家に着いた僕。
丁度、塾から帰ってきた家内&息子と玄関で一緒になりました。
「お帰り~」
「ただいま~」
一緒に家に入り、居間に行った僕たち。
ぼくは、テーブルの上に、写真をとるために3個を並べ始めました。
以下、我が家の会話です。
息子 : あれ?お父さん何買って来たの?
僕 : うん?ハーゲンダッツだよ。
息子 : なに味となに味?
僕 : 「アルフォンソマンゴー」と「ホワイトピーチ」と「カシス&オレンジ」だけど。
息子 : じゃあ、オレ、ホワイトピーチねっ!
へっ!?
さらに、横にいた家内が一言。
家内 : じゃあ、お母さんはマンゴーねっ!
はぁっ!!
この二人を称して「味わい母子」と申します。
こうして、ブツは、我が家の最強コンビによって没収され、
事件は闇に葬られた。
のでありました。
そして、僕の心の声です。
きさまら、
まとめて簀巻きにしてセーヌ川に沈めたろかっ!!
この夜、漫遊記実行委員会の隠密計画として
Parisでむしろを探す
というテーマが僕のリストに書き加わえられたのでした。