お祭りが終わって、やっと僕にも週末に時間が出来ました。
息子にとっても、春休み最後の週末。
家内は、あいにく仕事のオファーが入っており、出かけられないといとのこと。
というわけで、男二人で
はい。毎度おなじみ「名古屋市立東山動物園」でございます。
この場所は、我が家にとっては、もはや通い慣れた場所。
なにせ、「暇さえあれば」やってくるのですから。
今回も、息子に行きたい場所のリクエストを聞いたなら、即答で「動物園」でした。
いつも、家族連れでにぎわうこの場所も、この季節は、より多くの人々が訪れます。
その理由は
園内のいたるところに見事に成長した桜の木が植えられ、こうして、まさに「桜のトンネル」を抜けていくことが出来ます。
この季節、普段動物園に足を運ばない人々もこの桜を愛でるためにこの場所を訪れるのであります。
(展望タワーをバックにもう一枚)
この日は、あいにく今にもなく出しそうな空模様で青空の下でというわけには参りませんでしたが、それでも多くの人々が園内で、週末の一日を楽しんでおられました。
ところで、そんなことは、どっちでもよい息子にかかっては、オリ江ちゃんも桜ばかりを撮らせてはくれません。
以下は、彼のリクエストによるショットの数々です。
続いて
(↓お昼寝中のヒグマ↓)
最後にこの動物園のアイドル
(↓コアラです↓)
そんなこんなで2時間ほど過ごしておりましたところ、とうとう空が泣き出し始め、僕と息子は、家に帰ることにしたのでした。
春休み最後のとある休日の風景でした。