新年にご報告した我が家のアボカドたち。
1号と3号は、相変わらず、順調といったところでしょうか。
特に3号は、
(↓こんな感じです↓)
リビングの中で、いつも暖房に当たっているのが、良いのか、葉っぱも青々としてすこぶる元気であり、水槽の中の根っこも順調に伸びて、少し容器が手狭になってきたかなという感じです。
さて、先般、カビが生えて、いささか芳しくないとご報告した、「ライオン鉢」の2号ですが、諦めきれずに表面の土と種の皮をむいて、様子を見ておりました。
(↓今朝の様子です↓)
アップにしてみると
ちゃんと、芽を出してくれました!!
やはり、自然の力は偉大です。
これから、春を迎えて、順調に育ってくれることでしょう。
いえ、育てなければいけません。
このわずか数ミリの芽が、僕に
「あきらめちゃダメだよ」
そう語りかける。そんな気がしてならない昨日の僕なのでした。