この一年半にわたって、ブログというテクノロジーを通じて、たくさんの素晴らしい「ご縁」に恵まれてきました。
人様の「心と心」がこうしてネット社会という場所で繋がっていける幸福を実感し、感謝する毎日を過ごさせていただいております。
こうして、恵まれましたご縁によって、また新たな嬉しい出来事がございました。
その方とのご縁は、僕が良くお邪魔しているブログでの「横レス」によって始まりました。
ご存知の通り、サラリーマン生活の合間に「見よう見真似」の畑仕事をする僕が、同じように家庭菜園を営む方のブログにお邪魔した際、その方のブログに「冬瓜」についてご質問のコメントをお書きになっておられたのを拝見し、「多少なりともご参考になれば幸い」とこれまでの経験を横レスさせていただいたのです。
そのことをきっかけにして、我が田舎駄ブログにもお越し戴ける様になり、こちらからもお邪魔させていただき、良きご縁が始まったのです。
その方は、毎日富士山を望む街で、「チョコちゃん」・「ラテちゃん」・「クッキーちゃん」という可愛らしいワンちゃんと、そして素敵なご主人様に囲まれて、明るく毎日をお過ごしになっていらっしゃいます。
そして、「ありふれた食材」を素晴らしいアイディアによって見事な一品を生み出す「節約料理」の天才でもあります。
その見事な想像力に敬意を表し、謹んで
「節約料理のヒット・メーカー・マダム」
と呼ばせていただきたいと思います。
その「わんことロハスな節約生活」 のchocorori様よりありがたいプレゼントを頂戴しました。
遡る事3ヶ月ほど前、chocorori様の畑で、「ハバネロ」を栽培されているという記事を拝見いたしました。
この「ハバネロ」という作物。ご存知の方も多いかと存じますが、「世界一辛いトウガラシ」といわれているものです。
実は、知る人ぞ知る「激辛党」の僕。
数年前より、このハバネロを栽培してみたくて、種や苗を探していたのですが、これまで手に入れることができませんでした。
chocorori様の記事へ「ハバネロを栽培してみたいのですが未だ実現してません」とコメントさせていただいたのです。
その事を憶えていて下さったchocorori様から、先週「少しばかりですが・・・・」と僕に送ってくださったとのご案内を頂いたのです。
そして、先ほど僕の手元に届きました。
見事に赤く色づいたハバネロの実がたくさん入っておりました。
chocorori様ありがとうっ!!
本当にありがたいことです。
chocorori様は、「確実に受け取れるように」とわざわざ僕が休日である「土曜日の夜指定」で配送の手配をしてくださいました。
ところが、たまたま、夕刻に近所のスーパーへ家族そろって買い物に出ていたタイミングと配達が重なったようで、郵便受けの中に不在通知が入っていたのであります。
その後、日曜日・月曜日と受け取りに行けず、やっと今日火曜日に出勤前の朝一番で受け取って来たのでありました。
chocorori様、受け取りが遅くなって本当に申し訳ありませんでした!!
中には、chocorori様からのお手紙も入っておりました。
お手紙には、
「強烈ですから、ハバネロを触ったら、必ず手を良く洗ってください。また、炒めるとヒィーって言えますよ」
と書いてあります。
本当に楽しみです。
そして、chocorori様もなさっておられたように、オリーブオイルにつけて「ホット・オイル」を作ろうと思います。
これから、楽しみができました。
先日のオフ会やブログを通じて家族ぐるみのお付き合い。そして、こうしたありがたいお心遣い。
ネット社会の「一期一会」は、暖かい心の通ったご縁を数多く結んでくれました。
こうして、ご縁に恵まれる「幸福」とこの時代に生きることの「ありがたさ」を心から感謝したいと思います。
これからも、たくさんの「うれしみ」と出会うことができればと願う僕なのです。
**** chocorori様へ *****
たくさんのハバネロをお送りくださって本当にありがとうございました。
心よりお礼申し上げます。
また、わざわざお気遣いいただきましたにもかかわらず、タイミングがずれて受け取りが遅くなり、ご心配をおかけいたしました事を深くお詫び申し上げます。
頂戴しましたハバネロは、早速料理してみたいと思います。
まずは、久しぶりに激辛カレーなぞを作ってみようかと思っております。
また、オリーブオイルとごま油に漬けて「ホットオイル」と「ラー油」を作ってみたいと考えております。
また、記事にてご披露させていただきたいと思っております。
思えば、excimer様のところでの「冬瓜の受粉」の横レスからのご縁の始まりでした。
こうして、広がるご縁がたとえ姿は見えなくても「心と心が通い合う」ものであることを感謝いたしております。
どうか、今後ともネットで繋がる「畑友達」としてよろしくお願いいたします。
あらためて、本当にありがとうございました。
末筆ではございますが、ご主人様ならびにチョコちゃん&ラテちゃん&クッキーちゃん、そしてchocorori様のますますのご多幸を心より祈っております。
ネット社会の一期一会に心から感謝して
2006.10.17. バイアリー・ターク
*********************