「サッカーワールドカップ」と並んで、今、もっと世界中を駆け回っているかもしれない言葉。
「コード(暗号)」
かの小説よって、その名前を知られる事となった「アトバシュ」をはじめ暗号に関する事象を丹念に追求し、まとめあげた1冊。
これまで開発された様々な暗号の仕組みや暗号製作者対暗号解読者の攻防の歴史などの暗号にまつわる数々のエピソード。
そして今日のディジタル社会に必要不可欠となった最新の暗号テクノロジーまで、「暗号を解く鍵」ならぬ「興味の扉を開ける鍵」がこの本の中には、たくさん置いてあります。
ブームとはちょっと離れて、こんな鍵で興味に扉の向こう側を覗いてみるのは如何でしょうか。
- サイモン シン, Simon Singh, 青木 薫
- 暗号解読―ロゼッタストーンから量子暗号まで