昨日記事にした「パラレルワールド」 に多くの皆様がご興味をお持ちになられたご様子。
やっぱり、誰でも「宇宙の神秘」や「自分が住んでいる世界」については、とても興味がありますよね。
ところで、この「パラレルワールド」は、とても面白い本であることは、昨日お伝えした通りなのですが、この本を面白く読み進めるには、少しだけ、「物理学の基礎知識」が必要な事も事実なのであります。
もちろん、解説や注釈がちゃんと書かれているのですが、正直、「とても堅苦しい」。
そこで、お薦めするのが、この1冊。
- スティーヴン ホーキング, Stephen Hawking, 佐藤 勝彦
- ホーキング、未来を語る 普及版
「時間」・「重力」・「粒子」・「超ひも理論」など物理を考える上での基礎知識を多くのイラストを使って分かりやすく解説しています。
著者はかの有名な「車椅子に乗った天才」S.ホーキング博士。
宇宙の不思議の「副読本」に最適の1冊だと思う僕なのです。