昨年、我が「東京ランチタイムの伝道師」であるchoku1028様より「ぜひ!!」とイチオシをいただいていた一冊のコミック「のだめカンタービレ 」。


一日時間が出来たので、数ヶ月ぶりの「漫画喫茶で」初めて読んでまいりました。


・読み始めて3分で最初の謎がまず氷解。

「のだめ」ってあだ名だったんですね。「本名:野田 恵(のだめぐみ)」からつけられた。


・続く10分でchoku様がおっっしゃた「読むなら個室かセパレーツブースで読んでください」に納得。

笑わせていただきました。

いきなり、人の部屋にコタツを持ち込んで根城にするヤツは、そうはお目にかかれません。

「ミルヒ ホルスタイン」本当にこれで信用するヤツもまずおりませんぜっ!!




結論:やっぱり芸術家ってどこか変っ!!



残った疑問:彼女、生活費はどこから捻出しているんだろう。

        (ひょっとして、とんでもないセレブなお嬢様!?)



二ノ宮 知子
のだめカンタービレ(1)