2006年も早、二日目となりました。


今年の目標は、幾つかありますが、このブログをきっかけに始まった目標があります。


<フランス語>

このブログという世界を通じて、これまで遠い異国の地でしかなかったフランスがとても身近な国となりました。

この国に大いに興味を持った今、より深く知りたいという気持ちになっています。

そのために、今年は言葉を少しでも理解できるように学んで生きたいと思います。


<桃太郎>

ブログから呼び寄せられるように「備州と讃岐」の桃太郎と鬼たちに出会うこととなりました。

どうやら大きな探訪の旅になりそうです。

五月の連休には、是非二つの地を訪れてみたいと思います。

いったい何が待ち受けているのか。追っかけていきたいと思います。


<アボカド>

今年、どこまで成長するのか。

水耕栽培から庭に土に植える日が来るのかどうか

子の木の成長は、我がだブログの成長の歴史そのものだと思います。




今年もまた新たな出会いや発見がこの「Web log」の世界から始まることでしょう。

これからの一年が大きく広がる期待に胸膨らませている僕なのです。