先週に引続き、この週末も「畑仕事」。

いわゆる「葉物野菜」は、その「旬の季節」というのが実は野菜の「成長途中」だということは、結構知られていないのではないでしょうか。たとえば冬の野菜でいうと「白菜」、「春菊」なんかですね。

で、この野菜達が成長すると・・・・。ちゃんと花を咲かせます。

しかもこの花が、結構きれいなんであります。今、我が家の野菜畑は、冬野菜達の「お花畑」です。「白菜」、「チンゲン菜」そして「春菊」もたくさん「つぼみ」をつけています。

そして、これから初夏にかけて実をつける「えんどう豆」に「そら豆」も今が花の時期。

花盛りとなった冬野菜たちは、すべて抜き取られて、夏野菜の苗木に場所を明け渡すことになります。少し惜しい気がしますが「色気より食い気」が勝ってしまうのでありました。

えんどう豆(花)(えんどう豆の花)