ページナビの立体的なボタンを簡単に作る方法 | アメブロで個人事業主が集客するための方法

ページナビの立体的なボタンを簡単に作る方法

今回のカスタマイズは、
記事タイトル上下にある『ページナビ』に関してのカスタマイズですスパナ

まず、ページナビとは?

記事の上下にあるこの部分です。

アメブロオリジナルデザイン~簡単なカスタマイズCSS編集方法-ページナビa

当アメブロでは”FC2のアクセス解析”を利用しておりまして
クリックされている箇所を毎日見ていますあ

意外にこのページナビ(特に【次のページへ】)をクリックしている方が多いのです。

そこで、ここの視認性を上げて効率的にブログを読んで頂くための
カスタマイズ方法をご紹介致します

今回のカスタマイズ用のCSSタグは当アメブロで採用しているデザインです。

立体的なボタンをCSS編集のみで作成しております。
また、カーソルをボタンにのせると窪んでいるようにみせております。

アメブロオリジナルデザイン~簡単なカスタマイズCSS編集方法-ページナビb

CSS編集のみで作成しておりますので、今回ご紹介するタグを貼り付けるだけで、
視認性の高い、クリック率の上がるボタンを作成できます!

そのカスタマイズ方法を本日(5月26日)の19時頃にメルマガにて配信致しますので、
立体的なボタンを簡単に作りたい方はこちらから登録しておいてください >>