メルマガを発行します
当アメブロを開始した頃から考えてはいたのにも関わらず、
時間がとれずなかなか準備できなかったのですが…。
そろそろ、
メルマガを発行します!
『読者を意識したアメブロカスタマイズ成功術』
メルマガのご登録はこちらからお願いします >>
内容はもちろん
『アメブロカスタマイズについて』

しかし!それでは他のデザイナーさんのメルマガと一緒になってしまいます
そこで、
みなさんからのご質問をメルマガに反映していきます
メルマガは現在準備中です。
発行開始次第、当アメブロの記事と
ツイッター >>
にてお知らせ致します。
また、当アメブロのサイドバーに専用のバナーが設置されます。
メルマガが創刊されました
(2010.05.19)
メルマガのご登録はこちらからお願いします >>
時間がとれずなかなか準備できなかったのですが…。
そろそろ、
メルマガを発行します!
『読者を意識したアメブロカスタマイズ成功術』
メルマガのご登録はこちらからお願いします >>

内容はもちろん
『アメブロカスタマイズについて』
アメブロをカスタマイズする為の『CSS編集方法』について。
ブログカラーやブログテーマなどの『デザイン関連の知識』について。
”ameblo Original Design”の新サービスなどの『お知らせ』について。

しかし!それでは他のデザイナーさんのメルマガと一緒になってしまいます

そこで、
みなさんからのご質問をメルマガに反映していきます

「こんな内容を書いて欲しいな~。」というご要望などございましたら、
メッセージを頂ければその内容を出来るだけ反映していきます。
例えば、
「記事タイトルの文字にリンクを貼る方法を教えてください。」
「2カラムと3カラム…。どちらが良いのですか?」
「記事下のリンクはどうやって貼っているのですか?」
など、
みなさんがデザインについて解らない「???」なところを、
このメルマガにて解決していただければと思っております。
こちらにメッセージをください >>

注)当サービス >>
に関連するCSS編集方法は…、
申し訳ございませんが受け付けておりません
メルマガは現在準備中です。
発行開始次第、当アメブロの記事と
ツイッター >>
にてお知らせ致します。また、当アメブロのサイドバーに専用のバナーが設置されます。
メルマガが創刊されました
(2010.05.19)メルマガのご登録はこちらからお願いします >>
