富山県でセルコ ホームの2×6、APW430、ガルバリウム鋼板と杉板張りで太陽光発電によりある程度自立循環可能な滑川パッシブの家に住んでいます

第3種換気でQ値1.19(UA値0.3)、C値0.56の高断熱高気密により省エネルギー

日本海側の北陸という日射区分A2、H1と豊かな日射が望めない地域ですが日射取得により冬は29℃超えの無暖房室温、冬以外には日射遮蔽、通風等パッシブによる生エネルギーにより更なる小さいエネルギー消費の住まいにしました

結果、24時間暖冷房でありながら年間電気代は73694円と家計にも優しい住まいとなっています



前提として

2人暮らし+フェレット2匹

共働き

暖冷房期は24時間暖冷房

湿度コントロール
※暖房期は35%以上、冷房期は60%以下です

太陽光発電の家産家消が含まれます

ガス併用
※ガスはIHと比較すると一次エネルギー消費量は60〜80%と省エネルギー


12月はこのようになりました



期間11月17日〜12月15日

電力使用量392kWh

電気代8000円


では、ほくリンクにて比較

 

似ているご家庭の平均



みんなの平均




しかし冷えた12月、消費電気も電気代も多いです!

内訳として大きなものは
リビングのエア コンで家中暖房として159kWh、3371円使用

※以下電気料金とは期間が異なります

 



2階の補助暖房として小屋裏エア コンで34kWh、758円使用

 



エコ キュートに137kWh、1867円使用

 



リーフつまりEVの充電に約90kWh使用

 

しかし、給湯負荷を忘れてはいけません!

暖房193kWhに対して給湯137kWhとかなりの電力を使っています

8月の3倍!これはデカいですね

何故か暖房は敵だ!みたいな考え方の方もおられますが、給湯を忘れてはいけません

滑川パッシブの家の場合、家が暖かいので湯船に浸かるのは趣味の世界であり、週に1回あるかないかです

それでも暖房並みの電力消費ですから、毎日風呂を沸かす家庭では倍以上を消費しているのではないでしょうか

更に浴室、脱衣室も暖かいのでシャワーの間中ずっとお湯を出している訳でもありません

冬でも私のシャワーでの使用湯量は50L程度

その内10L程はTOTOさんで言うところの(壁&)床ワイパー洗浄を手動で60℃のシャワーで行っています!

毎回!

なので浴室自体年に数回気になるところを洗う、浴槽も10回あるかないかです

キュッキュなっていますしザラザラ感、皮脂感がないのはやはり60℃の効果ですね(こんなに長くなるとは思わなかったので別に発信しましょうか)

 


↑ここにも書いてますが、更なる発信の為何回でも書きましょう!

電気代なのか浴室のことなのかよく分からない内容になりましたが、日本海側の北陸は富山県のパッシブなハウスの12月の電気代でした

近々年間電気代とガスと水道費も含めた光熱水費と売電についても発信します



2050年の脱炭素を踏まえ、時代遅れにならない家作りが重要になります

地球の為、次世代の為を考えると当然自分等の為の家作りにもなります

燃費の良い家に資産価値が付くとも考えれます



当ブログでは誰でも高断熱高気密、パッシブ設計等で省エネな燃費の良い家作りができるよう発信しております

過去の発信も見て頂ければ何か気付きがあるかもしれません

よろしければブック マーク、フォロー、いいねよろしくお願い致します