富山県でセルコ ホームの2×6、APW430、ガルバリウム鋼板と杉板張りで太陽光発電によりある程度自立循環可能な滑川パッシブの家に住んでいます


第3種換気でQ値1.19、UA値0.3、C値0.56の高断熱高気密により省エネルギー


日射取得、日射遮蔽、通風等パッシブによる生エネルギーにより更なる小さいエネルギー消費の住まいにしました

 

 

 

中間期もそろそろ終わります

 

通風ができずメカ頼みの生活になりますが、空気質はカビやダニで汚染されるべきではないのでそろそろ除湿が始まります

 

今は外気が乾燥しているので通風により冷房と除湿中ですが、今週いっぱいでしょうかね…

 

 

さてメインの解析

 

0時から

 

 

18時30分まで

 

 

ここで今日のアメダスのデータを

 

 

最低気温はアメダスでは5時ですが、断熱が効いているので最低「室温」はその30〜60分後

 

相対湿度が上がっているのはシャワーによるもの

 

 

14〜16時まで外気温が25℃以上だが室温は16時以降にピークがきている

 

 

今日はあまり直達日射がなく、あまり面白くない日でした…

 

が、最低室温から最高室温へは1階1.2℃で2階は1.8℃の上昇で済んでいます

 

2階南のすだれはまだ未設置なので実際は2階は1.2℃以下になるのが経験から分かります

 

 

…暑くて日照時間の長い日を解析しましょう

 

アメダスから5/2日をピック アップ!

 

ただ、この頃はまだすだれ未設置ですが南の直達日射は完全に防いでいます

 

 

この日の室温推移

 

 

 

すだれ未設置なので直達日射ではなく様々な方向からの輻射熱の影響を受けています

 

今日のような曇の日は散乱日射で低い角度からも日射が入るのでより注意が必要です

 

最低室温は6〜7時で1階は23.9℃で2階が22.8℃

 

 

最高室温は14〜18時で1階は26.7℃で2階が26.3.℃

 

 

1階は2.8℃、2階は3.5℃の上昇

 

外気温と室温の変化等マニアな方は解析してみてください

 

 

因みにデータ ロガーはこちらを1、2階に設置しています

 

 

 

 

温湿度の上下限アラームや保存間隔を細かく設定できますし、電池駆動もできるので建築中のデータも取れます

 

 

燃費計算された住まいでも住まい方やどんな風にパッシブするかによって燃費は上下します

 

その結果を確認するためにもデータ ロガーは重要な役割を持ちます

 

 

因みに通風により帰宅時より1℃下がりましたが、外気相対湿度が上がってきたので通風は終わり